研究者
J-GLOBAL ID:200901063011132049   更新日: 2022年08月15日

松畑 煕一

マツハタ キイチ | Matsuhata Kiichi
所属機関・部署:
職名: 副学長
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (2件): 英語教育学 ,  English Language Education
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 異文化間コミュニケーション能力の育成に関する研究
  • Developing Intercultural Communication Abilities
MISC (18件):
  • Relationships of L2 Listening Ability to Oral Reading Rate and Comprehension. Annual Review of English Language Education in Japan. 2002. 13号
  • Relationship of L2 Listening Ability to Oral Reading Rate and Comprehension. Annual Review of English Language Education in Japan. 2002. 13
  • The Relationship of Field Dependent/Independent Cognitive Styles to the Use of istening Comprehension Strategies by EFL Learners. Annual Review of English Language Education in Japan(全国英語教育学会誌). 2001. 12号
  • 土屋 紀子, 松畑 煕一. EFL学習者のListening ComprehensionにおけるStrategies使用と場依存型,場独立型認知スタイルとの関連性. 全国英語教育学会紀要. 2001. 12. 71-80
  • ニューフォニックス教授法体系化への試み. 中国地区英語教育学会紀要. 2000. 30. 8
もっと見る
書籍 (12件):
  • 英語教育人間学の展開-英語教育と国際理解教育の接点を求めて
    開隆堂出版 2002
  • コミュニケーション能力の育成と評価(共著)
    開隆堂 1995
  • 英語コミュニケーション能力評価実例事典(共著)
    大修館書店 1994
  • 『英語科教育実践講座・第12巻:コミュニケーション能力の評価』「高等学校におけるコミュニケーションを図ろうとする態度の評価」
    日本文報社 1993
  • Evaluating Positive Attitude toward Communication
    1993
もっと見る
Works (2件):
  • 『外国語教育とコミュニケーション』(翻訳)(共著)
    1982 -
  • 『言語テスト』(翻訳・解説)(共著)
    1971 -
学歴 (4件):
  • - 1966 広島大学 教育学研究科 英語教育学
  • - 1966 広島大学
  • - 1964 広島大学 教育学部 外国語科
  • - 1964 広島大学
学位 (1件):
  • 教育学修士
委員歴 (2件):
  • 1992 - 2001 中国地区英語教育学会 副会長
  • 1990 - 1996 全国英語教育学会 理事,紀要編集委員長,会長
所属学会 (2件):
全国英語教育学会 ,  中国地区英語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る