研究者
J-GLOBAL ID:200901064781886382   更新日: 2024年01月31日

中村 千秋

ナカムラ チアキ | Nakamura Chiaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 教育工学
研究キーワード (2件): 遠隔授業 ,  教育の情報化
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2005 - 2006 学習支援のためのオンライン文字図形認識法の研究
  • 2004 - 2006 遠隔国際交流の促進を図る提示教材の効果的多言語表示法の開発と伝送画質の評価
  • 1999 - 2000 変形と許容するオンライン文字・図形認識法の研究
  • 1995 - 1995 CSCWにおけるマルチメディア通信、及び履歴情報の取り扱いに関する研究
  • 1988 - 1990 ハ-ドウェア並行処理制御機構を有する高速トランザクションマシンの研究開発
全件表示
論文 (20件):
MISC (26件):
  • 藤木 卓, 寺嶋 浩介, 平岡 賢治, 村田 義幸, 中村 千秋. 教員免許更新の遠隔講習における相互対話距離の検討. 日本教育工学会論文誌. 2009. 33. 21-24
  • Shozo TOMONAGA, Akifumi FUKUI, Kenji JITOZONO, Michio KOJIMA, Chiaki NAKAMURA, Tatsuro OBARA, Yasunori YANAGIDA. Qualitative Improvement of Student Guidance from the Viewpoint of Special Characteristics of Pupils and Students: Aggressiveness of Junior High School Students. Bulletin of the Faculty of Education Nagasaki University: Educational Science. 2009. 73. 17-29
  • 朝長 昌三, 福井 昭史, 地頭薗 健司, 小島 道生, 中村 千秋, 小原 達朗, 柳田 泰典. 児童生徒の特性からみた生徒指導の質的改善 : 小学生の攻撃性について. 教育実践総合センター紀要. 2008. 7. 11-22
  • 朝長 昌三, 福井 昭史, 地頭薗 健司, 小島 道生, 中村 千秋, 小原 達朗, 柳田 泰典. 児童生徒の特性からみた生徒指導の質的改善 : 高校生の攻撃性について. 長崎大学教育学部紀要. 教育科学. 2008. 72. 72. 37-48
  • Shozo TOMONAGA, Akifumi FUKUI, Michio KOJIMA, Chiaki NAKAMURA, Tatsuro OBARA, Yasunori YANAGIDA. The Study on Aggressiveness of Elmentary School Children. Bulletin of Faculty of Education Nagasaki University: Educational Science. 2007. 71. 49-59
もっと見る
書籍 (1件):
  • コンピュータとインターネット活用入門
    培風館 1999
講演・口頭発表等 (3件):
  • ジュニアドクター育成塾から見た中学校技術分野への教育展開
    (第40回日本産業技術教育学会東海支部大会 2022)
  • 水産生物の栽培における動画教材の開発とその教育効果
    (日本産業技術教育学会九州支部大会 2022)
  • CONSTRUCTION OF A SYSTEM THAT IMPROVES MOTIVATION IN DISTANCE LEARNING -TWO TYPES OF ASSOCIATION TESTS REVEAL MOTIVATION AND CHANGE Of PUPILS-
    (IADIS INTERNATIONAL CONFERENCE E-COMMERCE 2005 2005)
学歴 (4件):
  • - 1989 九州大学 工学研究科 情報工学
  • - 1989 九州大学
  • - 1987 佐賀大学 理工学部 電子工学科
  • - 1987 佐賀大学
学位 (1件):
  • 工学修士 (九州大学)
経歴 (2件):
  • 2001 - 長崎大学教育学部数理情報 助教授
  • 2001 - Associate Professor,Natural Science,Faculty of Education,Nagasaki University
所属学会 (1件):
日本教育工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る