研究者
J-GLOBAL ID:200901064975881489   更新日: 2024年01月30日

佐々木 朋子

ササキ トモコ | Sasaki Tomoko
所属機関・部署:
職名: 上級研究員
研究分野 (1件): 食品科学
研究キーワード (3件): 品質制御 ,  穀類 ,  澱粉
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2023 血糖値上昇抑制効果を目指した食品構造改変による澱粉消化制御技術に関する研究
  • 2016 - 2019 食品加工技術による食後血糖値上昇抑制作用のメカニズムに関する研究
  • 2013 - 2016 食品の高機能化を目指した澱粉の酵素分解性制御技術に関する研究
  • 2009 - 2012 血糖値の上昇抑制作用を有する遅消化性澱粉の物理化学および機能特性に関する研究
  • 2009 - 2011 高齢者向け食品開発への応用を目指した食品の力学特性と咀嚼プロセスの体系的関係解明
全件表示
論文 (77件):
  • Daisuke Nei, Tomoko Sasaki. Applicability of defatted soybean flours to 3D food printer: Effect of milling methods on printability and quality of 3D-printed foods. Journal of Food Engineering. 2023. 337. 111237-111237
  • Tomoko Sasaki. Influence of xanthan gum and gluten on <i>in vitro</i> digestibility and textural properties of rice bread. International Journal of Food Science & Technology. 2022. 57. 4. 2376-2383
  • Dede Robiatul Adawiyah, Tomoko Sasaki, Kaoru Kohyama. RETROGRADATION PROPERTIES OF HEAT MOISTURE TREATED (HMT) SAGO AND ARENGA STARCHES. Indonesian Food and Nutrition Progress. 2021. 17. 2. 28-28
  • Tomoko Sasaki, Junko Matsuki, Ken Tokuyasu. Effects of processing methods of rice gel on starch digestibility and textural properties. Cereal Chemistry. 2021. 98. 3. 450-461
  • Ken Tokuyasu, Kenji Yamagishi, Junko Matsuki, Daisuke Nei, Tomoko Sasaki, Masakazu Ike. "Nata Puree," a Novel Food Material for Upgrading Vegetable Powders, Made by Bacterial Cellulose Gel Disintegration in the Presence of (1,3)(1,4)-β-Glucan. Journal of applied glycoscience. 2021. 68. 4. 77-87
もっと見る
MISC (23件):
  • 徳安健, 山岸賢治, 松木順子, 根井大介, 佐々木朋子, 池正和. バクテリアセルロースと(1-3),(1-4)-β-グルカンで調製した「ナタピューレ」の利用特性. 応用糖質科学. 2022. 12. 3
  • 大坪研一, 中村澄子, 伊藤満敏, 春日健作, 荒木亜紀, 渡辺賢一, 平山匡男, 松木順子, 佐々木朋子, 小林篤, et al. 超硬質米と黒米の配合による糖尿病・認知症複合予防機能米飯の開発. 応用糖質科学. 2022. 12. 3
  • 大坪研一, 中村澄子, 松木順子, 佐々木朋子, 池内健. 機能性糖質と健康 糖尿病・認知症複合予防機能米飯と超硬質米・黒米の配合による効果について. 食と医療. 2022. 23
  • Tomoko Sasaki. Influence of xanthan gum on in vitro starch and protein digestibility of gluten-free rice breads. Cereals&Grains21. 2021
  • 松木順子, 堀清純, 荒木悦子, 佐々木朋子, 奥西智哉, 梅本貴之. 澱粉特性の異なる米粉を用いた米粉麺のゆでどけの評価. 応用糖質科学. 2021. 11. 3
もっと見る
経歴 (1件):
  • 2021/04 - 現在 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門 食品加工・素材研究領域 バイオ素材開発グループ
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る