研究者
J-GLOBAL ID:200901065008451373   更新日: 2024年06月11日

石田 雅春

イシダ マサハル | ISHIDA MASAHARU
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (5件): 古文書整理 ,  オーラルヒストリー ,  教育史 ,  教科書 ,  中央教育審議会
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2024 新制大学の制度的定着過程に関する基礎研究
  • 2019 - 2023 「原爆報道」に関する基礎的研究
  • 2019 - 2019 戦後日本の教科書問題
  • 2014 - 2017 広島における核・被ばく学研究基盤の拡充に関する研究
  • 2015 - 旧制高等学校史研究の新展開-いわゆる地名スクールと「外地」との関係を中心に-
全件表示
論文 (39件):
  • 港町小方と亀居城. 広島県郷土史研究協議会機関誌. 2022. 40. 9-18
  • 近現代史研究から見た原爆遺跡、戦争遺跡. 芸備地方史研究. 2022. 320・321. 15-22
  • 広島市サッカースタジアム建設予定地の発掘調査と検出遺構の取り扱いをめぐって. 考古学研究. 2022. 272. 1-5
  • 石田雅春,伊藤実 下向井祐子. 平成三〇年七月豪雨と史料レスキュー-広島県歴史資料ネットワークの活動と課題-. 歴史評論. 2022. 861. 85-94
  • 大倉組山陽製鉄所の新出写真について. 芸備地方史研究. 2021. 318. 1-19
もっと見る
書籍 (31件):
  • 牟田泰三(第10代広島大学長)オーラル・ヒストリー
    広島大学文書館 2024
  • 広島大学文書館オーラル・ヒストリー叢書第2集 今中亘オーラル・ヒストリー
    広島大学文書館・75年史編纂室 2023
  • 史学科の比較史 歴史学の制度化と近代日本
    勉誠出版株式会社 2022 ISBN:9784585320173
  • 広島大学文書館オーラル・ヒストリー事業「日常の中の被爆」プロジェクト第4集 新井俊一郎オーラル・ヒストリー
    広島大学文書館・75年史編纂室 2022
  • 地域歴史文化継承ガイドブック
    株式会社文学通信 2022 ISBN:9784909658722
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2002 - 2005 広島大学 文学研究科 人文学専攻
  • 2002 - 2005 広島大学 文学研究科 人文学専攻
  • 1996 - 2000 広島大学 文学部 史学科国史学専攻
学位 (2件):
  • 博士(文学) (広島大学)
  • 修士(文学) (広島大学)
経歴 (7件):
  • 2014/04/01 - 2016/03/31 広島大学 (併)文書館大学史資料室長
  • 2007/04/01 - 2016/03/31 広島大学 文書館 助教
  • 2009/04/01 - 広島大学 (併)文書館文庫長
  • 2006/11/01 - 2007/03/31 広島大学 文書館 助手
  • 2006/04/01 - 2006/10/31 広島大学 特別研究員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る