- 2014 - 現在 アラフラ海地域における移動と境界管理の相克ー「経験知」からみる越境の力学(研究分担者)
- 2020 - オーストラリアにおける「ボートピープル」の脱/安全保障化をめぐるポリティクス
- 2017 - 2020 隣接国家の「辺境」から見る海境ー豪北部海域の領域化と境界のダイナミズム
- 2014 - 2017 アラフラ海地域における移動と境界管理の相克ー「経験知」からみる越境の力学(研究分担者)
- 2013 - 2016 多文化社会ケベックのインターカルチュラリズム(研究代表者)
- 2011 - 2016 多文化共生と国際交流(単独)
- 2009 - 2011 真珠・ナマコをめぐるモノとヒトの移動と国際関係(研究分担者)
- 2008 - 2011 オーストラリア多文化主義の過去・現在・未来-共生から競生へ(共同)
- 2008 - 2011 聖空間の経営人類学的研究(共同)
- 2007 - 2009 戦争、市民、ネイション:オーストラリア、インドネシア、日本を繋ぐ太平洋戦争の記憶(研究分担者)
- 2004 - 2004 オーストラリアの多文化シティズンシップ(単独)
- ケベックのインターカルチュラリズム
- 多文化社会論・多文化政策・越境文化論
- ケベックのインターカルチュラリズム
- オーストラリアの多文化主義・シティズンシップ・国境管理・移民/難民・難民とアート
全件表示