研究者
J-GLOBAL ID:200901066062499078   更新日: 2024年02月01日

前川 功一

マエカワ コウイチ | Maekawa Kouichi
所属機関・部署:
職名: 特別研究員
ホームページURL (1件): http://home.hiroshima-u.ac.jp/rcfe/
研究分野 (4件): 金融、ファイナンス ,  公共経済、労働経済 ,  経済政策 ,  経済統計
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2023 - 2026 周期の異なる時系列データに基づく経済モデル推定の理論と応用
  • 2018 - 2022 非ガウス型構造VARモデルの統計理論と応用
  • 2014 - 2017 経済時系列モデルのパラメータ変化に関するモニタリング手法の研究開発
  • 2011 - 2014 金融リスクの分析モデルの高度化とリスクマネジメントへの応用
  • 2011 - 2014 ファイナンス時系列における「発展モデル」の開発と統計的推測
全件表示
論文 (65件):
  • Koichi Maekawa, Tadashi Nakanishi. Estimation of non-Gaussian SVAR models: a pseudo-log-likelihood function approach. Journal of Statistical Computation and Simulation. 2022. 93. 11. 1830-1850
  • Sangjo Lee, Sangyeol Lee, Koichi Maekawa. Change point test for structural vector autoregressive model via independent component analysis. Journal of Statistical Computation and Simulation. 2022. 1-21
  • 前川功一. 構造VARモデルの識別性と推定(II)ー非正規誤差の場合ー. 広島経済大学経済研究論集. 2021. 44. 2. 21-32
  • 前川功一. 非ガウス型構造VARモデルにおける尤度比及びWald検定について. 広島経済大学経済研究論集. 2021. 43. 3. 119-127
  • 前川功一. 構造VARモデルの識別性と推定(I)ー正規性誤差の場合ー. 広島経済大学経済研究論集. 2020. 43. 2. 23-40
もっと見る
MISC (9件):
  • Koichi Maekawa, Sangeol Lee, Takayuki Morimoto, Ken-ichi Kawai. Jum diffusion models for Japanee stock market. Proceedings of the 2005 International Conference on Simulation and Modeling. 2005
  • 非線形・非定常モデルによる経済時系列データの分析方法とその応用. 科学研究費研究報告書. 2002
  • SUR Models with I(1) Regressors. 科学研究費研究報告書. 1997
  • Economic and Managerial Performance in Japan and Britain. 1997. 273-294
  • Asymptotic properties of the estimated long-run MPC in a dynamic regression with an integrated regressor. Thechnical Report, Hisoshima University. 1997
もっと見る
書籍 (10件):
  • 東アジアの経済成長の持続可能性について
    2016
  • 経済・経営系のためのよく分かる統計学
    朝倉書店 2014
  • 金融時系列分析の理論と応用
    2012
  • 数理ファイナンスの基礎ー連続時間モデルー
    朝倉書店 2006
  • Excelによる統計処理入門
    エコノミスト社 1999
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • Approximate Distribution of Durbin-Watson Test Statistic in Non-linear Regression Models
    (Revista de la Sociedad Argentina de Estadistica 1997)
Works (8件):
  • 計量経済学の方法 Finite sample comparisons of the distributions of the OLS and GLS estimators in regression with an integrated regressor and .......
    1998 -
  • 日英の経済及び経営パフォーマンスの比較研究 広島大学とリーズメトロポリタン大学の経済,経営,法律の専門からによる日英の経済・経営パフォーマンスの比較研究.
    1994 -
  • 株価データベースの構築
    1992 -
  • Development of stockprice data base
    1992 -
  • コンピュ-タによる国土数値情報の地図出力システムの開発とその応用(共著)
    1981 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1969 一橋大学 経済学研究科 理論経済学及び統計学
  • - 1967 広島大学 政経学部 経済学
学位 (2件):
  • 経済学博士(大阪大学)
  • 経済学修士(一橋大学)
委員歴 (3件):
  • 2020 - 現在 日本統計学会 名誉会員
  • 2009/07 - 2011/06 日本金融・証券計量・工学学会会長 会長
  • 1996 - 2001 理論・計量経済学会 理事
受賞 (2件):
  • 2019/05 - 瑞宝中綬章
  • 1997 - Econometric Theory Multa Scripsit Award
所属学会 (2件):
日本金融・証券計量・工学学会 ,  理論・計量経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る