ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901066738543148   更新日: 2024年02月01日

石田 信一

イシダ シンイチ | Ishida Shinichi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 地域研究 ,  政治学 ,  ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (2件): ヨーロッパ政治 ,  ヨーロッパ史
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2015 - 2021 バルカン諸国の歴史教育から見た紛争と和解の研究
  • 2012 - 2017 社会主義期東欧ロシアの歴史学
  • 2012 - 2017 ユーゴ後継諸国の対外政策と国際関係に関する研究
  • 2006 - 2008 東欧のコミュニティ形成と地域公論及び広域公共財
  • 2004 - 2007 バルカン諸国歴史教科書の比較研究
全件表示
論文 (3件):
  • 石田 信一. ロシア・東欧・北欧(近代,ヨーロッパ,二〇一〇年の歴史学界-回顧と展望-). 史学雑誌. 2011. 120. 5. 976-980
  • 石田信一. イストリアにおける民族再生運動と読書室の展開. 史境. 2007. 54. 50-66
  • 石田信一. 両大戦間期クロアチア問題-自治州創設過程を中心に. 歴史評論. 2005. 665. 30-41
MISC (5件):
  • 石田 信一. 旧ユーゴスラヴィア諸国と第二次世界大戦をめぐる歴史認識 (特集 ヨーロッパ統合と国民国家の歴史認識). 地域研究. 2012. 12. 1. 252-267
  • 石田信一. クロアチアにおける歴史教育と近代史. 跡見学園女子大学文学部紀要. 2010. 45. 1-18
  • 石田信一. クロアチア自治州に関する一考察. 跡見学園女子大学文学部紀要. 2008. 41. 41. 19-28
  • 石田信一. クロアチア-民族と国家の相克. ヨーロッパの東方拡大(岩波書店). 2006. 313-328
  • Ishida, Shinichi. Local Government in South-East European Countries: Croatia as a Case. Globalization, Democratization and Development: European and Japanese Views of Changes in South East Europe.(Zagreb: Masmedia). 2003. 211-222
書籍 (7件):
  • 紛争と和解を考える 集団の心理と行動
    誠信書房 2019
  • ボスニア・ヘルツェゴヴィナを知るための60章
    明石書店 2019
  • スロヴェニアを知るための60章
    明石書店 2017
  • クロアチアを知るための60章
    明石書店 2013
  • ダルマチアにおける国民統合過程の研究
    刀水書房 2004
もっと見る
Works (5件):
  • 日本とスロヴェニアの歴史教科書比較研究
    2010 - 2011
  • 東欧のコミュニティ形成と地域公論および広域公共財
    2006 - 2008
  • バルカン諸国歴史教科書の比較研究
    2003 - 2006
  • 脱共産主義諸国におけるリージョンおよびサブリージョン政治
    1999 - 2001
  • スラブ・ユーラシアの変動-自存と共存の条件
    1996 - 1998
学歴 (1件):
  • 1990 - 1996 筑波大学 歴史・人類学研究科 史学専攻
学位 (1件):
  • 博士(文学) (筑波大学)
経歴 (1件):
  • 2006/04 - 現在 跡見学園女子大学 文学部 教授
所属学会 (5件):
日本国際政治学会 ,  東欧史研究会 ,  ロシア・東欧学会 ,  日本西洋史学会 ,  歴史人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る