研究者
J-GLOBAL ID:200901066829080604   更新日: 2015年06月23日

播磨 良紀

ハリマ ヨシノリ | Harima Yosinori
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (2件): 日本史 ,  Japanese History
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 織豊期食生活史
  • 織豊期紀州史研究
  • 織豊政権の構造
  • The History of Eating Habits in the Shokuho Period
  • The Study of the Kishu History in the Shokuho Period
全件表示
MISC (4件):
  • 豊臣政権と伊勢国-所領関係をめぐって-. 四日市市史研究. 1994. 7
  • Toyotomi Government and the Contry of Ise. Yokkaichi-Shishi Kenkyu. 1994. 7
  • 楽座と城下町. ヒストリア. 1986. 113
  • Rakuza and Joka-Machi. Historia. 1986. 113
書籍 (7件):
  • Culture of Dayly Life in Shokuho Period
    Period History of Japan 13 -A Study of Process of unified Country in Japan and an aggressive War against the Korea- 2003
  • 織豊期の生活文化
    池享編『日本の時代史13 天下統一と朝鮮侵略』吉川弘文館 2003
  • Culture of Dayly Life in Shokuho Period
    Period History of Japan 13 -A Study of Process of unified Country in Japan and an aggressive War against the Korea- 2003
  • 豊臣政権と豊臣秀長
    三鬼清一郎編『織豊期の政治構造』吉川弘文館 2000
  • Toyotomi Goverment and Toyotomi Hidenaga
    The Political Structure in the Shokuho Period 2000
もっと見る
Works (1件):
  • 近世成立期の大規模戦争と幕藩体制-占領・国分・位置の視点から-
    2001 -
学歴 (4件):
  • - 1988 関西大学 文学研究科 日本史学専攻
  • - 1988 関西大学
  • - 1981 関西大学 文学部 史学科
  • - 1981 関西大学
学位 (1件):
  • (文学)修士
経歴 (1件):
  • 四日市大学 環境情報学部 環境情報学科 教授
委員歴 (2件):
  • 2000 - 2001 中世史研究会 委員
  • 1997 - 織豊期研究会 幹事
所属学会 (6件):
織豊期研究会 ,  和歌山地方史研究会 ,  関西大学史学会 ,  中世史研究会 ,  大阪歴史学会 ,  日本史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る