研究者
J-GLOBAL ID:200901067159712821   更新日: 2023年11月16日

岡安 隆一

オカヤス リュウイチ | Okayasu Ryuichi
所属機関・部署:
職名: 客員研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • コロラド州立大学  客員教授
研究分野 (3件): 放射線科学 ,  環境政策、環境配慮型社会 ,  環境影響評価
研究キーワード (33件): 17AAG ,  DNA DSB修復 ,  Rad51 ,  放射線増感材 ,  非相同末端結合 ,  DNA ligase IV ,  放射線増感剤 ,  癌細胞 ,  non-homologous end joining ,  アポトーシス ,  相同組み換え修復 ,  BRCA2 ,  HSP90阻害剤 ,  放射線抵抗性 ,  DNA-PKcs ,  siRNA ,  RNA干渉 ,  Homologous recombination repair ,  正常細胞 ,  RNA工学 ,  RNAアプタマー ,  タンパク質リン酸化 ,  生理活性物質 ,  分子標的創薬 ,  放射線治療生物学 ,  癌治療 ,  DNA修復 ,  遺伝子修復 ,  腫よう ,  放射線生物 ,  DNA Repair ,  Cancer Biology ,  Radiation Biology
論文 (108件):
もっと見る
MISC (50件):
  • Okayasu, R., Suetomi, K., and Takahashi, S. Suppression of DNA double strand break repair by RNAi technology: An application to radiation therapy?. Radiat. Biol. Res. Communication (in Japanese). 2005. 40, 260-269
  • Okayasu, R., Okada, M, Okabe, A., Noguchi, M., Takakura, K. and Takahashi, S. Heavy ion radiation induces complex DNA damage that cannot be efficiently repaired by non-homologous end joining. Radiat. Res. 2005
  • Fujimori, A., Okayasu, R., Ishihara, H., Yoshida, S., Eguchi-Kasai, K., Nojima, K., Ebisawa, S., Takahashi, S.Extremely low-dose ionizing radiation upregulates CXC chemokines in normal human fibroblasts. Cancer Res. 2005. 65, 10159-10163
  • Kawata, T., Ito, H., Saito, M., Uno, T., Okayasu, R., Liu, C., Kan’o, M., George, K. And Cucinotta, F.A. Caffeine sensitizes non-dividing human fibroblasts to X-rays by inducing high frequency of misrepair. Radiat. Res. 2005. 164, 509-513
  • Iimuro, R, Takahashi, S, Ito, H, Kubota, Y, Suetomi, K, Sato, H, Okayasu, R. Radio-sensitivity of the cells from amyotrophic lateral sclerosis model mice transfected with human mutant SOD1. J. Radiat. Res. 2005. 46, 67-73
もっと見る
Works (2件):
  • タバコ発癌とDNA二重鎖切断修復
    2002 - 2004
  • DNA Double Strard Break Repair in Tobacco Carcinogenesis
    2002 - 2004
学歴 (4件):
  • - 1987 コロラド州立大学 放射線及び放射線生物学(Radiology & Radiation Biology) 放射線生物学(Radiation Biology)
  • - 1987 Colorado State University Radiology & Radiation Biology Radiation Biology
  • - 1974 東京理科大学 理学部 物理学科
  • - 1974 東京理科大学
学位 (1件):
  • Ph.D. (コロラド州立大学)
経歴 (12件):
  • 2016/04 - 現在 放射線医学総合研究所 協力研究員・客員研究員
  • 2014/04 - 2016/03 放射線医学総合研究所 放射線防護研究センター 主任研究員
  • 2011/04 - 2014/03 放射線医学総合研究所 国際オープンラボラトリー サイエンティフィックセクレタリー
  • 2006/04 - 2011/03 放射線医学総合研究所 粒子線生物研究グループ グループリーダー
  • 2005 - 2006 放射線医学総合研究所 プロジェクトリーダー(宇宙放射線防護P)
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2005 - 放射線影響学会 評議員
  • 放射線学会(Radiation Research Society) 正会員
所属学会 (11件):
アメリカ科学振興協会(AAAS) ,  国際癌治療増感研究協会 ,  日本医学放射線学会生物部会 ,  放射線生物研究会 ,  日本癌学会 ,  放射線影響学会 ,  放射線学会(Radiation Research Society) ,  アメリカ癌学会 ,  Japan Radiation Research Society ,  Radiation Research Society ,  American Association for Cancer Research
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る