研究者
J-GLOBAL ID:200901067249441002   更新日: 2022年09月10日

矢野 隆

ヤノ タカシ | Yano Takashi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://acoust.arch.kumamoto-u.ac.jp/
研究分野 (1件): 建築構造、材料
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2009 - 九州新幹線騒音に関する社会調査
  • 2009 - Social survey on community response to noise from Kyushu Shinkansen Line
  • 2007 - 木質構造建築部材の遮音性能に関する研究
  • 2007 - Sound insulation performance of wooden architectural materials
  • 2002 - 2005 居住満足度に関する異文化間比較
全件表示
MISC (283件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • 都市・建築の感性デザイン工学
    朝倉書店 2008
  • Recent Research Development in Sound and Vibration Vol.1-2002 Part I
    Transworld Research Network 2002 ISBN:8178950316
  • 図解住居学5 住まいの環境
    彰国社 1998 ISBN:4395280358
講演・口頭発表等 (6件):
  • 社会調査データアーカイブのデータセットの適用
    (日本騒音制御工学会春季研究発表会 2011)
  • 社会調査データアーカイブの概要
    (日本騒音制御工学会春季研究発表会 2011)
  • 社会調査データアーカイブの設立と有用性
    (日本騒音制御工学会春季研究発表会 2011)
  • The application of the data sets in socio-acoutic data archive
    (2011)
  • Outlines of the socio-acoustic survey data archive
    (2011)
もっと見る
Works (18件):
  • アジア諸国との航空環境研究に係る情報交流網構築に関する調査
    2014 - 2015
  • Information Exchange on Aviation Environment with Asian Countries
    2014 - 2015
  • アジア諸国との航空環境研究に係る情報交流網構築に関する調査
    2013 - 2014
  • 世界初 人が載れる吸音床材ルリエ・ラグの開発と評価
    2013 - 2014
  • 世界初の人(モノ)が載れる吸音床材「ルリエ・ラグ」の開発と事業化
    2013 - 2014
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1976 大阪大学 工学研究科 建築工学専攻前期課程
  • - 1976 大阪大学
  • - 1974 大阪大学 工学部 建築工学科
  • - 1974 大阪大学
経歴 (8件):
  • 1997 - 2006 熊本大学工学部(旧) 教授
  • 1997 - 2006 Professor,Faculty of Engineering,Kumamoto University
  • 2006 - 熊本大学大学院自然科学研究科(工学系)人間環境計画学 教授
  • 2006 - Professor, ,Graduate School of Science and Technology(Engineering group),Kumamoto University
  • 1990 - 1997 熊本大学工学部(旧) 助教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2001 - 2003 一般国道3号南九州西回り自動車道芦北出水道路環境影響評価技術検討委員会 委員(2001-2003)
  • 2001 - 2003 熊本県 大規模小売店舗立地審査専門委員会 委員(2001-2003)
  • 2001 - 2003 Kumamoto Prefecture Committee Member(2001-2003)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る