研究者
J-GLOBAL ID:200901067963200434   更新日: 2024年03月10日

望月 好子

モチヅキ ヨシコ | Mochizuki Yoshiko
研究分野 (1件): 臨床看護学
研究キーワード (5件): 子育て支援 ,  遠隔支援 ,  ヘルスプロモーション ,  思春期 ,  Health promotion
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2027 不育症女性への「妊娠~育児までの一貫した支援」に向けた看護職の教育プログラム開発
  • 2022 - 2026 ポストコロナ社会の親子のwell-beingを支える多職種複合型支援システム構築
  • 2018 - 2022 周産期・育児期の海外在留邦人女性に対する遠隔看護支援システムの構築
  • 2015 - 2019 妊娠・出産期の看護師に対する遠隔支援プログラムの開発
  • 2011 - 2013 PHSを活用した妊産婦への遠隔支援ネットワーク構築に関する研究
全件表示
論文 (44件):
  • 石井 美里, 座波 ゆかり, 望月 好子. 不育症女性の体験と心理に関する文献検討. 母性衛生. 2023. 64. 3. 266-266
  • 望月 好子, 佐久間 夕美子, 石田 貞代, 座波 ゆかり. ジャカルタに住む日本人の母親の現地生活,育児とその支援への思い-滞在3・4年目の駐在員妻に焦点をあてて-. 日本健康医学会雑誌. 2021. 30. 1. 3-14
  • 久永 千歳, 望月 好子, 山川 圭子, 加藤 咲季, 程島 小百合. オンデマンド動画を活用した初産婦への沐浴指導の効果 : 退院時および退院後一か月後における質問紙調査の結果より. 東海大学医療技術短期大学総合看護研究施設論文集 / 東海大学医療技術短期大学総合看護研究施設 編. 2021. 29. 11-21
  • 望月 好子, 佐久間 夕美子, 石田 貞代, 座波 ゆかり, 辻 香美. インドネシアに生活拠点をおく日本人の母親の現地生活・育児と支援に対する思い : 10年以上の長期滞在者の場合. 東海大学医療技術短期大学総合看護研究施設論文集 / 東海大学医療技術短期大学総合看護研究施設 編. 2021. 29. 3-10
  • 望月 好子, 石田 貞代, 佐久間 夕美子, 座波 ゆかり. ジャカルタに住む日本人の母親の現地生活,育児とその支援への思い : 滞在3年以内の駐在員妻に焦点を当てて-Thoughts on local life, child rearing and needs for support of Japanese mothers living in Jakarta : focused on wives of representatives living within three years. 母性衛生. 2020. 61. 2. 297-304
もっと見る
MISC (22件):
  • 石井美里, 座波ゆかり, 望月好子. 不育症女性の体験と心理に関する文献検討. 母性衛生(CD-ROM). 2023. 64. 3
  • 望月好子, 佐久間夕美子, 石田貞代, 座波ゆかり. 国内外に住む母親を対象とした子育て支援としてのオンラインセミナーの試み. 第37回 日本国際保健医療学会学術大会 P1-4(J). 2022
  • 佐久間 夕美子, 望月 好子, 石田 貞代, 座波 ゆかり. 妊娠初期・中期・後期における看護師の心身の健康、セルフケア行動および育児に対する自己効力感の検討. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2021. 41回. O22-02
  • 望月 好子, 佐久間 夕美子, 石田 貞代, 座波 ゆかり. 育児期のジャカルタ在留日本人女性におけるCOVID-19による影響と不安の実態 WEB調査を用いて. 母性衛生. 2021. 62. 3. 324-324
  • 久永 千歳, 望月 好子, 山川 圭子, 程島 小百合, 鈴木 知美. 臨床におけるモバイルラーニングを活用した褥婦への沐浴指導の効果 退院時および退院後一ヵ月後における質問紙調査の結果より. 日本健康医学会雑誌. 2019. 28. 3. 306-307
もっと見る
講演・口頭発表等 (19件):
  • COVID19パンデミック時の妊婦および母親の子育てと遠隔支援の状況に関する文献レビュー
    (第27回東アジア看護フォーラム 2024)
  • 日本の子育て世代のWell-beingの現状と今後の支援課題
    (第27回東アジア看護フォーラム 2024)
  • 不育症女性の体験と心理に関する文献検討
    (第64回 日本母性衛生学会学術集会 2023)
  • 不育症の女性の体験 やニーズの実態および支援に関する文献検討
    (第37回日本助産学会学術集会 2023)
  • Midwives’ Attitudes toward Women Who Choose Painless Delivery
    (25th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS2022) 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2005 - 2008 東京医科歯科大学 保健衛生学研究科 総合保健看護学
学位 (1件):
  • 看護学博士 (東京医科歯科大学)
経歴 (1件):
  • 2022/04 - 現在 東海大学医学部看護学科 教授
所属学会 (8件):
日本看護科学学会 ,  日本看護学会 ,  日本健康医学会 ,  日本看護研究学会 ,  日本助産学会 ,  日本看護学教育学会 ,  日本母性衛生学会 ,  日本国際保健医療学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る