研究者
J-GLOBAL ID:200901068370446468
更新日: 2024年01月30日 村尾 治彦
ムラオ ハルヒコ | Murao Haruhiko
所属機関・部署: 職名:
教授
研究キーワード (2件):
認知言語学
, Cognitive Linguistics
競争的資金等の研究課題 (6件): 論文 (21件): -
村尾治彦. 日英語の増減表現について-動詞志向と名詞志向の観点から-. ことばの謎に挑む-高見健一教授に捧げる論文集. 2023. 127-137
-
村尾治彦. 日英語の周辺的他動詞構文と事態認知モデル. 認知言語学の未来に向けて-辻幸夫教授退職記念論文集. 2022. 28-39
-
日英語の自他動詞の志向性と2つのNatural Path. ことばのパースペクティヴ. 2018. 98-110
-
村尾治彦. Distribution of Transitive/Intransitive Constructions in Japanese and English. ことばを編む. 2018. 246-255
-
認知構文論-動詞特化構文と構文スキーマ. 月刊言語. 2009. 38. 10. 32-37
もっと見る MISC (1件): -
統語論と記号的(象徴的)文法観. 認知言語学大事典. 2019. 218-219
書籍 (8件): - 言語は本能かー現代言語学の通説を検証する
開拓社 2021
- 認知言語学研究の広がり
開拓社 2018
- コースブック意味論 第二版
ひつじ書房 2014
- 認知音韻・形態論
くろしお出版 2013
- 認知言語学-基礎から最前線へ-
くろしお出版 2013
もっと見る 学歴 (3件): - 2002 - 2006 九州大学大学院人文科学府言語・文学専攻(言語学)(博士後期課程)
- 1993 - 1994 九州大学大学院文学研究科英語学・英文学専攻(博士後期課程)
- 1991 - 1993 九州大学 大学院文学研究科英語学・英文学専攻(修士課程)
学位 (2件): - 修士(文学) (九州大学)
- 博士(文学) (九州大学)
経歴 (5件): - 2011/04 - 現在 熊本県立大学文学部 教授
- 2007 - 2011 熊本県立大学文学部 准教授
- 2002 - 2007 熊本県立大学文学部 助教授
- 1997 - 2001 熊本県立大学文学部 講師
- 1994 - 1997 九州大学文学部 助手
所属学会 (7件):
韓国日本語学会
, 日本認知言語学会
, 日本言語学会
, 国際認知言語学会(The InternationaI Cognitive Linguistics Associaton)
, 日本英文学会九州支部
, 日本認知科学会
, 日本英語学会
前のページに戻る