研究者
J-GLOBAL ID:200901068716651489   更新日: 2022年09月18日

藤井 美男

フジイ ヨシオ | Fujii Yoshio
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経済史
研究キーワード (5件): 商業史 ,  西欧中・近世工業史 ,  西欧中・近世都市史 ,  Industrial and commercial history of Europe from the later Middle Ages to the Modern Times ,  Urban history in Europe from the later Middle Ages to the Moderm Times
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 西欧都市史および近代国家形成史の研究
  • Studies on the urban Europe and the rise of States in Europe
MISC (12件):
  • ブリュッセル毛織物工業史論序説-14-15世紀における生産構造の転換を中心に-. 経済学研究(九州大学). 2001. 67(4-5), 183-207
  • History of textile industry in the 14th-15th century Brussel. Journal of Political Economy. 2001. 67(4-5), 183-207
  • 藤井 美男. 近代国家形成過程における都市エリートの学説史的検討-対象と方法をめぐって-. 経済学研究(九州大学). 2000. 66. 5・6. 43-65
  • Some consideration on the elites in the formation of modern states problems and methods. Journal of Political Economy. 2000. 66. 5・6. 43-65
  • 西欧中世における商取引と外来商人-13世紀グラヴリンヌおよび14世紀メヘレンの場合-. 産業経営研究所報(九州産業大学). 1996. 28. 113-129
もっと見る
書籍 (7件):
  • 国家と市場の経済史-方法と課題をめぐって-
    政策分析2001-比較政策論の視点から-(九州大学出版会) 2001
  • Economic history of "State and Market":Its method and perspective
    Policy Planning and Analysis 2001 2001
  • 14-15世紀ブリュッセルにおける権力構造の再編-毛織物ギルドとナシオンの統合をめぐって-
    中・近世西欧における社会統合の諸相 2000
  • Transformation of power-structures in Brussels during the 14th-15th centuries : Example of "Gilde and Nation".
    Aspects of social integration in medieval and modern Europe 2000
  • 『中世後期南ネーデルラント毛織物工業史の研究-工業構造の転換をめぐる理論と実証-』
    1998
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1986 九州大学 経済学研究科 西洋経済史
  • - 1986 九州大学
  • - 1980 九州大学 経済学部 経済学科
  • - 1980 九州大学
学位 (1件):
  • 博士(経済学)
経歴 (4件):
  • 1986 - 1999 九州産業大学商学部・経済学部
  • 1986 - 1999 Faculty of commerce, Faculty of Economics, KYUSHUSANGYO UNIVERSITY
  • 1999 - - 九州大学経済学部
  • 1999 - - Faculty of Economics, KYUSHU UNIVERSITY
委員歴 (1件):
  • 1999 - 2001 社会経済史学会 評議員
所属学会 (4件):
日本西洋史学会 ,  九州史学会 ,  比較都市史研究会 ,  社会経済史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る