研究者
J-GLOBAL ID:200901068788939908
更新日: 2025年01月19日 荻野 浩幸
オギノ ヒロユキ | Ogino Hiroyuki
所属機関・部署: 職名:
教授(診療担当)
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件): 研究キーワード (3件):
前立腺癌
, 肝細胞癌
, 陽子線治療
競争的資金等の研究課題 (10件): - 2024 - 2028 陽子線 FLASH 照射による難治性脳腫瘍根絶へ向けた開発
- 2021 - 2024 前立腺がん放射線治療における直腸障害0%実現のためのデノビエ筋膜徹底解明
- 2018 - 2021 肝細胞がんに対する陽子線治療後の効果判定法の確立
- 2016 - 2020 最新陽子線治療技術下の超寡分割照射と長時間間歇照射と適応応答の影響と臨床応用
- 2015 - 2019 陽子線治療における生物学的現象の徹底解明 ~X線生物学との比較~
- 2015 - 2018 細胞機能局在に基づいた陽子線治療後残肝機能評価モデルの開発
- 2005 - 2006 遺伝子解析による腫瘍と正常組織の放射線感受性評価
- 2004 - 2005 血行動態の変化による動脈瘤発生メカニズムの解析
- 2002 - 2002 切除不能膵癌に対する低酸素細肪増感剤KU-2285と術中照射の併用の臨床研究
- 2002 - 肺癌リンパ節転移FDG-PET偽陽性例の放射線学的病理学的相関と病期分類の検討
全件表示
論文 (124件): -
Tadashi Sakane, Koichiro Nakajima, Hiromitsu Iwata, Keisuke Hioki, Emi Hagui, Shuou Sudo, Yusuke Tsuzuki, Kento Nomura, Yukiko Hattori, Hiroyuki Ogino, et al. Comparison of Sublobar Resection and Proton Therapy for Early-Stage Non-small Cell Lung Cancer. Clinical lung cancer. 2024
-
Hiromitsu Iwata, Toshiyuki Toshito, Chihiro Omachi, Masumi Umezawa, Masashi Yamada, Kenichiro Tanaka, Koichiro Nakajima, Yusuke Tsuzuki, Kazuhisa Matsumoto, Tatsuya Kawai, et al. Proton FLASH Irradiation Using a Synchrotron Accelerator: Differences by Irradiation Positions. International journal of radiation oncology, biology, physics. 2024
-
Ryuse Sakurai, Hanae Iwata, Masaki Gotoh, Hiroyuki Ogino, Issei Takeuchi, Kimiko Makino, Fumio Itoh, Akiyoshi Saitoh. Application of PLGA-PEG-PLGA Nanoparticles to Percutaneous Immunotherapy for Food Allergy. Molecules (Basel, Switzerland). 2024. 29. 17
-
Akihiro Horibe, Kengo Ohta, Jumpei Shoji, Mototaka Hatano, Yujiro Shiotani, Kumiko Anan, Kento Nomura, Hiromitsu Iwata, Hiroyuki Ogino. CT-Guided Fiducial Marker Implantation with Ultra-fine 25-Gauge Needle Prior to Proton Therapy for Liver Malignancies. Cardiovascular and interventional radiology. 2024. 47. 9. 1287-1293
-
中井 一之, 高野 学, 川北 大介, 岩田 宏満, 的場 拓磨, 蓑原 潔, 岩城 翔, 荻野 浩幸, 岩崎 真一. 頭頸部原発小細胞癌に対して化学療法併用陽子線治療を施行した2例. 頭頸部癌. 2024. 50. 2. 210-210
もっと見る MISC (324件): -
上原 侑里子, 社本 智也, 荻野 浩幸, 横井 佑梨, 林 祥平, 辻 恵理, 安藤 奈菜子, 大久保 友貴, 原 賢康, 三井 章, et al. スペーサーを用いて陽子線治療を施行した幽門側胃切除術後吻合部に接する肝内胆管癌の1例. 癌と化学療法. 2023. 50. 13. 1453-1455
-
高野 学, 川北 大介, 岩田 宏満, 的場 拓磨, 蓑原 潔, 岩城 翔, 荻野 浩幸, 岩崎 真一. 陽子線療法を施行した局所進行・術後唾液腺癌症例の臨床的検討. 日本唾液腺学会誌. 2023. 63. 32-32
-
坂根 理司, 中嶌 晃一朗, 岩田 宏満, 羽喰 英美, 須藤 宗應, 都築 侑介, 野村 研人, 服部 有希子, 荻野 浩幸, 羽田 裕司. 高精度放射線治療の最前線 臨床病期1期非小細胞肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除術と陽子線治療の後ろ向き比較検討の最終報告. 肺癌. 2023. 63. 5. 410-410
-
濱川 隆, 窪田 泰江, 松山 奈有佳, 太田 裕也, 加藤 大貴, 高田 麻沙, 中嶌 晃一朗, 岩田 宏満, 荻野 浩幸, 梅本 幸裕, et al. 前立腺癌に対する寡分割照射による陽子線治療が下部尿路へ及ぼす影響の検討. 日本排尿機能学会誌. 2023. 34. 1. 346-346
-
三好 拓人, 松田 浩二, 野村 拓也, 荻野 浩幸, 岩田 宏満, 歳藤 利行, 大町 千尋, 八木 雅史, 清水 伸一, 濱谷 紀彰, et al. 粒子線治療システムを用いた超高線量率照射によるFLASH効果研究の現状と課題. 放射線生物研究. 2023. 58. 2. 128-149
もっと見る 書籍 (4件): - 放射線治療計画ガイドライン 2020年版
2020
- 放射線治療計画ガイドライン 2016年版
2016
- 放射線治療計画ガイドライン 2012年版
金原出版株式会社 2012
- 全身のMRI
金原出版 1992
講演・口頭発表等 (191件): -
陽子線治療の原状と今後の展望
(知多市医師団・公立西知多総合病院合同講演会 2024)
-
直腸に対する手術後に発生した前立腺がんに対するハイドロゲルスペーサー留置術の検討
(日本医学放射線学会第37回学術大会 2024)
-
小線源治療未経験放射線科医でもできるスペーサー留置術
(日本医学放射線学会37回学術大会 2024)
-
前立腺がんに対するハイドロゲルスペーサー留置術の検討
(日本放射線腫瘍学会第36回学術大会 2023)
-
からだにやさしい陽子線治療
(第33回ばんたね病院 健康講座 2023)
もっと見る 学歴 (1件): 学位 (1件): 経歴 (9件): - 2021/04 - 現在 名古屋陽子線治療センター センター長
- 2021/04 - 現在 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 教授(診療担当)
- 2018/04 - 2021/03 名古屋市立西部医療センター 名古屋陽子線治療センター センター長
- 2018/04 - 2021/03 名古屋市立大学 大学院医学研究科 高度医療教育研究センター 教授
- 2012/04 - 2018/03 名古屋市立西部医療センター 名古屋陽子線治療センター 陽子線治療科部長
- 2009/04 - 2012/03 名古屋市健康福祉局 健康部 主幹
- 2007/11 - 2009/03 名古屋市立大学病院 病院准教授
- 2002/04 - 2007/10 名古屋市立大学大学院医学研究科 量子放射線分野 講師
- 1999/04 - 2002/03 名古屋市立大学助手
全件表示
委員歴 (9件): - 2021/09 - 現在 日本量子医科学会 保険医療委員
- 2021/09 - 現在 日本量子医科学会 学術委員
- 2021/01 - 現在 日本放射線腫瘍学会 粒子線委員
- 2021/01 - 現在 日本放射線腫瘍学会 規約委員
- 2020/11 - 現在 日本放射線腫瘍学会 粒子線治療部会 転移性腫瘍グループリーダー
- 2016/04 - 現在 日本放射線腫瘍学会 粒子線部会幹事
- 2013/04 - 現在 日本粒子線治療臨床研究会 世話人
- 2007/04 - 現在 愛知県放射線科医会 理事
- 2008/08 - 2018/07 日本放射線腫瘍学会 粒子線委員会
全件表示
所属学会 (3件):
日本放射線腫瘍学会
, 日本血管造影・インターベンショナルラジオロジー学会
, 日本医学放射線学会
前のページに戻る