ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901068813761183   更新日: 2024年12月18日

山本 静雄

ヤマモト シズオ | Yamamoto Shizuo
クリップ
研究分野 (3件): その他 ,  免疫学 ,  獣医学
研究キーワード (6件): 基礎獣医学・基礎畜産学 ,  病態検査学 ,  免疫学 ,  Basic Veterinary Medicine and Basic Animal Science ,  Clinical pathology ,  Immunology
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 1980 - 2010 実験動物の急性期蛋白の研究
  • 1980 - 2010 Studies on an acute phase protein in experimental animals
  • 1995 - 2008 ┣DBEhrlichia(/)-┫DB ┣DBcanis(/)-┫DBおよび┣DBEhrlichia(/)-┫DB ┣DBristicii(/)-┫DBの免疫学的ならびに分子生物学的研究
  • 1995 - 2008 Immunological and molecular biological studies on ┣DBEhrlichia(/)-┫DB ┣DBcanis(/)-┫DB and ┣DBEhrlichia(/)-┫DB ┣DBristicii(/)-┫DB
  • 2000 - 2007 ベロ毒素産生性大腸菌由来ベロ毒素の検出法と毒素中和法の開発
全件表示
MISC (62件):
Works (5件):
  • イヌCRPの定量法の開発
    1993 -
  • Development of immunological quantitation techniques for CRP in dog
    1993 -
  • イヌの血清アミロイドA(SAA)に関する研究
    1992 -
  • ┣DBEhrlichia(/)-┫DB ┣DBcanis(/)-┫DBの抗体保有調査.
    1992 -
  • Development of neutralizing antibody in horses infected with ┣DBEhrlichia(/)-┫DB ┣DBristicii(/)-┫DB.
    1992 -
学歴 (4件):
  • - 1978 麻布獣医科大学大学院 獣医学研究科 獣医学
  • - 1973 麻布獣医科大学 獣医学部 獣医学科
  • - 1973 Azabu Veterinary College School of Veterinary Medicine Veterinary Medicinwe
  • Graduate School, Azabu University Graduate School, Division of Veterinary Medicine Veterinary Medicine
学位 (2件):
  • 獣医学博士 (麻布獣医科大学大学院)
  • 獣医学修士 (麻布獣医科大学大学院)
経歴 (16件):
  • 1979 - 2001 麻布大学環境保健学部免疫学講座
  • 1979 - 2001 Department of Immunology, Faculty of
  • 1988 - 1990 オハイオ州立大学獣医学部(アメリカ)
  • 1988 - 1990 Department of Veterinary Pathobiology,
  • 1987 - 1988 ベイラー医科大学微生物免疫学講座(アメリカ)
全件表示
委員歴 (1件):
  • 1999 - 日本獣医学会 評議員
所属学会 (12件):
家畜生化学会 ,  日本エイズ学会 ,  日本網内系学会 ,  日本炎症学会 ,  日本生体防御学会 ,  日本感染症学会 ,  The International Society for Animal Biochemistry ,  The Society for Applied Bacteriology ,  The American Association of Immunolo(]E85EF[)ists ,  日本獣医学会 ,  日本免疫学会 ,  電気泳動学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る