ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901068959343944   更新日: 2025年03月26日

木村 淳

キムラ ジュン | Kimura Jun
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://www.astroboy-jp.com/junkim/index.html
研究分野 (5件): 地球生命科学 ,  天文学 ,  宇宙惑星科学 ,  流体工学 ,  固体地球科学
研究キーワード (15件): 数値流体力学 ,  惑星地質学 ,  テクトニクス ,  地殻 ,  内部変動・物性 ,  惑星形成・進化 ,  内部構造 ,  月・衛星・小惑星 ,  Numerical Hydrodynamics ,  Planetary Geology ,  Tectonics ,  Internal Activity ,  Planetary Evolution ,  Internal Structure ,  Moon and Satelites
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2025 氷天体の地下海や大気の組成と進化を司る多相系高圧氷層のダイナミクス
  • 2017 - 2020 氷天体地下海の安定性と進化のモデルの構築
  • 2015 - 2020 巨大ガス惑星の衛星形成の標準モデルの構築
  • 2014 - 2018 月の地質進化史全容解明に向けた全球地質図の作成
  • 2013 - 2016 巨大氷衛星の作り分け~ガニメデ,カリスト,タイタン~
全件表示
論文 (48件):
  • Hauke Hussmann, Kay Lingenauber, Alexander Stark, Keigo Enya, Nicolas Thomas, Luisa M. Lara, Christian Althaus, Hiroshi Araki, Thomas Behnke, Jan Binger, et al. The Ganymede Laser Altimeter (GALA) on the Jupiter Icy moons Explorer (JUICE) Mission. Space Science Reviews. 2025. 221. 3
  • Fuminori Tsuchiya, Go Murakami, Atsushi Yamazaki, Kazuo Yoshioka, Masato Kagitani, Tomoki Kimura, Chihiro Tao, Ryoichi Koga, Hajime Kita, Jun Kimura, et al. Results from Hisaki and prospects for LAPYUTA observations of the Jupiter System. 2025
  • Jun Kimura. Internal Structure of Ganymede. Ganymede. 2025
  • Jun Kimura, Taro Matsuo, Hitomi Kobayashi, Yuji Ikeda, Kazuo Yoshioka, Seiko Takagi, Shigeru Ida. A search for water vapor plumes on Europa by spatially resolved spectroscopic observation using Subaru/IRCS. Publications of the Astronomical Society of Japan. 2024
  • Fuminori Tsuchiya, Go Murakami, Atsushi Yamazaki, Shingo Kameda, Tomoki Kimura, Ryoichi Koga, Kei Masunaga, Shotaro Sakai, Masahiro Ikoma, Akifumi Nakayama, et al. Overview of the LAPYUTA mission (Life-environmentology, Astronomy, and PlanetarY Ultraviolet Telescope Assembly). Space Telescopes and Instrumentation 2024: Ultraviolet to Gamma Ray. 2024. 18-18
もっと見る
MISC (62件):
  • 塩谷圭吾, 塩谷圭吾, 小林正規, 荒木博志, 荒木博志, 木村淳, 野田寛大, 野田寛大, 竝木則行, 竝木則行, et al. JUICE搭載ガニメデレーザ高度計(GALA):概要および月フライバイを利用した測距試験の完了報告. 日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web). 2024. 2024
  • 荒木博志, 石橋高, 並木則行, 野田寛大, 小林正規, 塩谷圭吾, 尾崎正伸, 水野貴秀, 齋藤義文, 東原和行, et al. 木星氷衛星探査ミッション(JUICE)搭載ガニメデレーザ高度計(GALA):性能モデルシミュレーション. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2023. 2023
  • 塩谷圭吾, 塩谷圭吾, 小林正規, 荒木博志, 荒木博志, 木村淳, 野田寛大, 野田寛大, 竝木則行, 竝木則行, et al. みんなでふたたび木星へ,そして氷衛星へ その8 ~JUICE搭載ガニメデレーザ高度計GALA: 打ち上げ・軌道上初期チェックの報告~. 日本惑星科学会誌 遊・星・人. 2023. 32. 4
  • 塩谷圭吾, 塩谷圭吾, 小林正規, 木村淳, 荒木博志, 荒木博志, 野田寛大, 野田寛大, 竝木則行, 竝木則行, et al. JUICE搭載ガニメデレーザ高度計(GALA):概要および軌道上初期チェックアウトの報告. 日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web). 2023. 2023
  • 塩谷圭吾, 塩谷圭吾, 小林正規, 木村淳, 並木則行, 並木則行, 荒木博志, 荒木博志, 野田寛大, 野田寛大, et al. JUICE搭載ガニメデレーザ高度計(GALA):概要および日本担当ハードウエアのフライトモデルの開発・出荷報告. 日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web). 2021. 2021
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2004 東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻
  • 1998 - 2000 茨城大学 大学院理工学研究科 自然機能科学専攻
  • - 1998 茨城大学 理学部 物理学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2016/10 - 現在 大阪大学大学院 宇宙地球科学専攻 助教
  • 2013/04 - 2016/09 東京工業大学地球生命研究所 研究員
  • 2009/03 - 2013/03 北海道大学大学院 理学院宇宙理学専攻 研究員
  • 2007/10 - 2009/02 宇宙航空研究開発機構月惑星探査プログラムグループ 招聘研究員
  • 2004/12 - 2007/09 東京大学地震研究所 研究員
委員歴 (3件):
  • 2017/10 - 現在 国際天文学連合(IAU) Outer Solar System タスクグループ
  • 2017/01 - 2020/12 日本惑星科学会 総務専門委員会行事部会
  • 2017/01 - 2018/12 日本惑星科学会 将来計画専門委員会委員
所属学会 (4件):
生命の起原および進化学会 ,  American Geophysical Union ,  日本惑星科学会 ,  European Geoscience Union
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る