ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901069045769230   更新日: 2024年10月14日

小杉 伊三夫

コスギ イサオ | Kosugi Isao
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): ウイルス学 ,  実験病理学 ,  人体病理学
研究キーワード (6件): ウイルス学 ,  実験病理学 ,  人体病理学 ,  Virology ,  Experimental Pathology ,  Human Pathology
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2021 - 2024 周産期大脳神経細胞に特異的なサイトメガロウイルス持続感染と脳障害発生機構の解析
  • 2018 - 2021 新規単クローン抗体によるサイトメガロウイルス潜伏感染細胞の同定と病態解析への試み
  • 2015 - 2018 サイトメガロウイルス感染による絨毛間質血管リモデリング異常と胎盤・胎仔障害の解析
  • 2014 - 2017 ヒトiPS細胞由来3次元培養組織を用いたウイルス大脳感染機序の解析
  • 2011 - 2013 iPSおよびES細胞における新たなサイトメガロウイルス感染抑制因子の解析
全件表示
論文 (73件):
  • Shiori Meguro, Hideya Kawasaki, Isao Kosugi, Yasunori Enomoto, Satoshi Osawa, Ken Sugimoto, Satoshi Baba, Toshihide Iwashita. A Case of Brunner's Gland Hyperplasia Accompanied by an Increase in Endocrine Cells and Endocrine Cell Micronests. Cureus. 2024. 16. 9. e68688
  • Akira Ohishi, Yasunori Enomoto, Hideto Iwafuchi, Shiori Meguro, Isao Kosugi, Satoshi Baba, Toshihide Iwashita, Yuki Segawa, Daizo Ueno, Shigeo Iijima. Autopsy case of linear nevus sebaceous syndrome with KRAS (G12D) mutation. Pathology international. 2024
  • Yasunori Enomoto, Yoshifumi Arai, Shiori Meguro, Hideya Kawasaki, Isao Kosugi, Toshihide Iwashita. Goblet Cell Adenocarcinoma in the Stomach: A Case Report. Cureus. 2024. 16. 4. e58592
  • Hideya Kawasaki, Takahiko Hariyama, Isao Kosugi, Shiori Meguro, Futoshi Iwata, Kosuke Shimizu, Yasuhiro Magata, Toshihide Iwashita. Human induced pluripotent stem cells are resistant to human cytomegalovirus infection primarily at the attachment level due to the reduced expression of cell-surface heparan sulfate. Journal of Virology. 2024
  • 浅野 陽太郎, 宇都宮 葵, 目黒 史織, 小杉 伊三夫, 河崎 秀陽, 榎本 泰典, 馬場 聡, 岩下 寿秀. グラフト関連原発性大動脈肉腫の一例. 日本病理学会会誌. 2023. 112. 1. 379-379
もっと見る
MISC (24件):
  • 目黒 史織, 八木 春奈, 河崎 秀陽, 土田 孝, 小杉 伊三夫, 大澤 恵, 杉本 健, 馬場 聡, 岩下 寿秀. 内分泌細胞小胞巣を伴うBrunner腺過形成の一例(A case of Brunner's gland hyperplasia with endocrine cell micronests). 日本病理学会会誌. 2020. 109. 1. 344-344
  • 松島 紗代実, 榎本 泰典, 目黒 史織, 河崎 秀陽, 小杉 伊三夫, 岩下 寿秀, 須田 隆文. マウス肺における異なった種類の線維芽細胞の同定. 日本呼吸器学会誌. 2017. 6. 増刊. 206-206
  • Yoshihiro Tsutsui, Isao Kosugi, Hideya Kawasaki, Yoshifumi Arai, Gui-Ping Han, Li Li, Masaaki Kaneta. Roles of neural stem progenitor cells in cytomegalovirus infection of the brain in mouse models. PATHOLOGY INTERNATIONAL. 2008. 58. 5. 257-267
  • 筒井 祥博, 小杉 伊三夫. サイトメガロウイルス感染における神経病原性 (ウイルス研究の現在と展望) -- (ウイルス病原性発現の分子機構). 蛋白質核酸酵素. 2007. 52. 10. 1254-1260
  • Y Tsutsui, Kosugi, I, H Kawasaki. Neuropathogenesis in cytomegalovirus infection: Indication of the mechanisms using mouse models. REVIEWS IN MEDICAL VIROLOGY. 2005. 15. 5. 327-345
もっと見る
書籍 (2件):
  • 完全フロイントアジュバント皮下投与による肝類洞Fcレセプター活性とIgG型免疫複合体摂取の亢進
    1993
  • Effects of the subcutaneous injection of complete Freund's adjuvant on Fc receptor activity and IgG Immune complex uptake in liver sinusoidal endothelial cells
    The Cells of the Hepatic Sinusoids 1993
学位 (1件):
  • 医学博士
所属学会 (3件):
日本神経病理学会 ,  日本ウイルス学会 ,  日本病理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る