ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901069518156860   更新日: 2024年07月25日

明城 聡

ミョウジョウ サトシ | MYOJO Satoshi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 経済政策 ,  経済統計 ,  経済政策
研究キーワード (2件): 計量経済学 ,  産業組織論
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2018 - 2022 規制産業における競争政策と社会的インパクトの計量分析
  • 2015 - 2019 合理的に行動する生産者と非合理的な消費者パラダイムの実証産業組織論における検証
  • 2015 - 2018 都市ガス産業の規制緩和に関する構造推定と政策評価
  • 2013 - 2017 ネットワーク産業の改革の経済効果と競争政策上の課題
  • 2013 - 2015 公的助成による技術普及と波及効果:構造推定を用いた太陽光発電と電力市場の分析
全件表示
論文 (23件):
  • Did the Abolition of School District Zoning Affect House Prices? Evidence from the Housing Market in Osaka City. 2024. e207. 1-30
  • Satoshi Myojo, Hiroshi Ohashi. Effects of consumer subsidies for renewable energy on industry growth and social welfare: The case of solar photovoltaic systems in Japan. Journal of the Japanese and International Economies. 2018. 48. 55-67
  • 明城聡・田中拓朗. 公営ガス事業者の事業譲渡に関する生存時間分析. ガス事業研究会報告書. 2017. 127-140
  • 明城聡・田中拓朗. 都市ガス産業の規制緩和と新規参入の分析. 公益事業研究. 2017. 69. 1. 1-15
  • 明城聡・田中拓朗. 都市ガス産業の生産性と規制緩和の分析. ガス事業研究会報告書. 2016. 127-143
もっと見る
書籍 (3件):
  • 産業組織のエッセンス
    有斐閣 2022 ISBN:9784641151000
  • Privatization of Public Gas Utilities (Kobe University Monograph Series in Social Science Research)
    Springer 2020 ISBN:9789811584060
  • プロダクト・イノベーションの経済分析
    東京大学出版会 2014
学歴 (1件):
  • 2000 - 2007 筑波大学 システム情報工学研究科 計量ファイナンスマネジメント専攻
学位 (1件):
  • 博士(社会工学) (筑波大学)
経歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 法政大学 経済学部 教授
  • 2013/04 - 2020/03 法政大学 経済学部 准教授
  • 2010/04/01 - 2013/03/31 神戸大学 経済学研究科 准教授
  • 2010/04 - 2013/03 神戸大学 経済学研究科 准教授
  • 2007/04/01 - 2010/03/31 文部科学省科学技術政策研究所 第1研究グループ 研究員
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2013/04 - 現在 ガス事業研究会(都市エネルギー協会・東京ガス) 委員
受賞 (1件):
  • 2010/11 - 公益財団法人公正取引協会 宮澤健一記念賞
所属学会 (3件):
公益事業学会 ,  日本経済学会 ,  日本統計学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る