ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901069886373544   更新日: 2025年04月24日

代田 達夫

シロタ タツオ | Shirota Tatsuo
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 外科系歯学
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2022 - 2026 口腔扁平上皮癌細胞における低酸素抵抗因子としてのスプラバシンの役割の検索
  • 2022 - 2025 神経障害性疼痛の病態におけるTRPV1 Self-activation仮説の立証
  • 2018 - 2022 低酸素状態の口腔扁平上皮癌細胞におけるTPD52の細胞生存因子としての役割の検索
  • 2018 - 2021 オートファジーを基軸とした下歯槽神経障害に対する新規薬物療法の開発
  • 2017 - 2021 変形性顎関節症におけるオートファジーの発現と形態的変化の解析
全件表示
論文 (134件):
  • Shun Narahara, Rena Shido, Takamitsu Koga, Emi Moriuchi, Tomohiro Yamada, Seigo Ohba, Tatsuo Shirota. Sagittal Split Ramus Osteotomy Without Segmental Fixation in Skeletal Class II. The Journal of craniofacial surgery. 2024
  • Takaaki Kamatani, Ryogo Katada, Masataka Watanabe, Tatsuo Shirota. Desmoplastic Ameloblastoma: A case report of rare pulmonary metastasis. Heliyon. 2024. 10. 23. e40535
  • Seigo Ohba, Rena Shido, Hideyuki Yamamoto, Masahito Hara, Yasutoshi Nishikawa, Toshihiro Kasuga, Tomohiro Yamada, Yoshinori Sumita, Tatsuo Shirota. Maxillary sinus floor augmentation using sponge- and cotton-like graft materials in a rabbit model. Journal of oral biosciences. 2024. 100586-100586
  • Masataka Watanabe, Yoshiki Mukudai*, Nodoka Kindaichi, Maki Nara, Konomi Yamada, Yuzo Abe, Asami Houri, Toshikazu Shimane, Tatsuo Shirota. Tumor Protein D53 (TPD53): Involvement in Malignant Transformation of Low-Malignant Oral Squamous Cell Carcinoma Cells. Biomedicines. 2024. 12. 12. 2725
  • Yousuke Ikehata, Eri Oshima, Yoshinori Hayashi, Yukinori Tanaka, Hitoshi Sato, Suzuro Hitomi, Miho Shiratori-Hayashi, Kentaro Urata, Yuki Kimura, Ikuko Shibuta, et al. Fibroblast-derived IL-33 exacerbates orofacial neuropathic pain via the activation of TRPA1 in trigeminal ganglion neurons. Brain, Behavior, and Immunity. 2024
もっと見る
MISC (136件):
  • 氷見 奈々絵, 高松 弘貴, 安田 有沙, 天田 かおり, 渡邊 匡崇, 前村 美希, 佐藤 大輔, 栗原 祐史, 代田 達夫. カスタムメイドチタンメッシュプレートと自家腸骨海綿骨細片移植による顎骨再建後にインプラント治療を施行した顎骨中心性巨細胞肉芽腫の1例. Japanese Journal of Maxillo Facial Implants. 2023. 22. 2. 87-94
  • 佐藤 有里子, 齊藤 芳郎, 宮本 裟也, 安部 勇蔵, 安田 有沙, 佐藤 仁, 船津 敬弘, 嶋根 俊和, 代田 達夫. 12歳男児の上顎骨に発生した巨大な若年性骨形成線維腫の1例. 昭和学士会雑誌. 2023. 83. 4. 259-265
  • 永井 大輝, 佐藤 仁, 佐藤 大輔, 高橋 正皓, 鈴木 沙季, 佐藤 有里子, 氷見 奈々絵, 山口 弘貴, 栗原 祐史, 代田 達夫. ナビゲーション支援下による下顎区域切除と即時再建後に歯科インプラントで咬合再建したエナメル上皮腫の1例. Japanese Journal of Maxillo Facial Implants. 2022. 21. 1. 39-46
  • 稲田 大佳暢, 佐藤 仁, 田中 元博, 安部 勇蔵, 小橋 舞, 高松 弘貴, 宮本 裟也, 守谷 崇, 栗原 祐史, 代田 達夫. 下顎前歯部へのインプラント埋入時に発生した口底部血腫の1例. Japanese Journal of Maxillo Facial Implants. 2022. 21. 1. 47-53
  • 桂田 真理奈, 高良 有理江, 冨田 大介, 宮澤 平, 芳賀 秀郷, 代田 達夫, 槇 宏太郎. 上顎両側犬歯抜歯により治療を行った外科的矯正治療症例. 昭和学士会雑誌. 2022. 81. 6. 597-604
もっと見る
書籍 (7件):
  • 最新口腔外科学
    医歯薬出版 2017
  • 言語聴覚士のための臨床歯科医学・口腔外科学 第2版
    医歯薬出版 2016
  • 今日の治療指針 私はこう治療している
    医学書院 2016
  • Implant Dentistry
    InTech 2011
  • 摂食・嚥下リハビリテーション第2版
    医歯薬出版 2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • Effects of hypoxia in myoepithelial cells
    (27th EACMFS Congress 2024)
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (昭和大学)
受賞 (1件):
  • 2013/09 - 公益社団法人日本口腔インプラント学会 第42回日本口腔インプラント学会学術大会優秀研究発表賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る