ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901070094903412   更新日: 2025年03月06日

中川 茂樹

ナカガワ シゲキ | Nakagawa Shigeki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 電気電子材料工学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • Thin Film Deposition Technology
  • Magnetic Thin Film Devices
  • Perpendicular Magnetic Recording Technology
  • 薄膜作製技術
  • 磁性薄膜デバイス
全件表示
論文 (48件):
  • Yue Wang, Tianjun Li, Jian Wang, Takashi Harumoto, Tingting Jia, Hideo Kimura, Katsuyuki Nakada, Shigeki Nakagawa, Yoshio Nakamura, Ji Shi. Epitaxial growth of BiFeO3 films on TiN under layers by sputtering deposition. AIP ADVANCES. 2017. 7. 5
  • Mitsunobu Okuda, Yasuyoshi Miyamoto, Mayumi Kawana, Eiichi Miyashita, Nobuo Saito, Shigeki Nakagawa. Operation of [Co/Pd] Nanowire Sequential Memory Utilizing Bit-Shift of Current-Driven Magnetic Domains Recorded and Reproduced by Magnetic Head. IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS. 2016. 52. 7
  • Mitsunobu Okuda, Yasuyoshi Miyamoto, Eiichi Miyashita, Nobuo Saito, Naoto Hayashi, Shigeki Nakagawa. Detection of current-driven magnetic domains in [Co/Pd] nanowire by tunneling magnetoresistive sensor. JOURNAL OF APPLIED PHYSICS. 2015. 117. 17
  • Naoki Matsushita, Yota Takamura, Yorinobu Fujino, Yoshiaki Sonobe, Shigeki Nakagawa. Magnetic anisotropy of [Co2MnSi/Pd](n) superlattice films prepared on MgO(001), (110), and (111) substrates. APPLIED PHYSICS LETTERS. 2015. 106. 6
  • 奥田 光伸, 宮本 泰敬, 川那 真弓, 宮下 英一, 斎藤 信雄, 林 直人, 中川 茂樹. [Co/Pd]磁性細線における磁区の形成・駆動・検出. 映像情報メディア学会年次大会講演予稿集. 2015. 2015. 0. 31A-1
もっと見る
MISC (358件):
  • 奥田光伸, 奥田光伸, 宮本泰敬, 川那真弓, 宮下英一, 斎藤信雄, 林直人, 中川茂樹. [Co/Pd]磁性細線への磁区形成における軟磁性下地層の効果. 日本磁気学会学術講演概要集. 2015. 39th
  • 奥田光伸, 奥田光伸, 宮本泰敬, 川那真弓, 宮下英一, 斎藤信雄, 林直人, 中川茂樹. [Co/Pd]磁性細線における磁区の形成・駆動・検出. 映像情報メディア学会年次大会講演予稿集(CD-ROM). 2015. 2015
  • 松下 直輝, 藤野 頼信, 高村 陽太, 園部 義明, 中川 茂樹. [Co2MnSi/Pd]n人工格子膜の磁気異方性のMgO基板結晶方位依存性 (磁気記録・情報ストレージ). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2014. 114. 140. 1-5
  • 奥田光伸, 奥田光伸, 宮本泰敬, 宮本泰敬, 宮下英一, 斎藤信雄, 林直人, 中川茂樹. [Co/Pd]磁性細線における微小溝加工による磁区駆動制御. 映像情報メディア学会年次大会講演予稿集(CD-ROM). 2014. 2014
  • 奥田光伸, 奥田光伸, 宮本泰敬, 宮本泰敬, 宮下英一, 斎藤信雄, 林直人, 中川茂樹. [Co/Pd]磁性細線における電流駆動磁区の磁気抵抗変化による検出. 日本磁気学会学術講演概要集. 2014. 38th
もっと見る
書籍 (3件):
  • 電子物性・材料の事典
    朝倉書店 2006
  • 日本化学会編 第5版実験化学講座 27巻「機能性材料」
    丸善(株) 2004
  • 図解 薄膜技術
    培風館 1999
講演・口頭発表等 (173件):
  • Observation of stress assisted magnetization reversal in a spin valve structure using giant magnetoresistive multilayer
    (The 11th Joint MMM-Intermag Conference 2010)
  • Effect of multilayer configuration of [Fe/Pt] multilayer to attain (001) oriented FePt ordered alloy thin films
    (The 11th Joint MMM-Intermag Conference 2010)
  • Effect of Crystalline Orientation and Lattice Distortion of FeCo Spin Polarization Enhancement Layer in perpendicular MTJ with RE-TM Alloy Films
    (11th Joint MMM-Intermag Conference 2010)
  • Direct observation of an anisotropic in-plane residual stress induced by B addition as an origin of high magntic anisotropy field of Ru/FeCoB film
    (11th Joint MMM_Intermag Conference 2010)
  • Observation of stress assisted magnetization reversal in a spin valve structure using giant magnetoresistive multilayer
    (The 11th Joint MMM-Intermag Conference 2010)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1983 - 1985 金沢大学 大学院工学研究科 電気工学
  • 1979 - 1983 金沢大学 工学部 電気工学科
学位 (2件):
  • 工学博士 (東京工業大学)
  • 工学修士 (金沢大学)
経歴 (8件):
  • 2024/10 - 現在 東京科学大学 工学院 教授
  • 2020/04 - 2025/03 東京工業大学附属科学技術高校 校長
  • 2016/04 - 2024/09 東京工業大学 工学院 教授
  • 2011/04 - 2016/03 東京工業大学 大学院理工学研究科 教授
  • 2007/04 - 2011/03 東京工業大学 大学院理工学研究科 准教授
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2005 - 2006 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ大会委員長、エレクトロニクスソサイエティ大会幹事 、IEICE Electronics Express(ELEX)編集委員(磁気記録分野)、磁気記録専門委員会 幹事 、磁気記録専門委員 、電子部品・材料専門委員
  • 1999 - 2001 日本応用磁気学会 広報理事 、編集委員 、総務幹事
  • 1998 - 表面技術協会 学術専門委員
  • 1995 - 真空協会 スパッタリングおよびプラズマプロセス技術部会
受賞 (5件):
  • 2004 - 日本応用磁気学会 新技術・新製品賞(平成16年度)
  • 2000 - 第8回国際フェライト会議論文賞
  • 1994 - 第1回コニカ画像科学奨励賞
  • 1992 - 第6回国際フェライト会議論文賞
  • 1989 - 第5回国際フェライト会議論文賞
所属学会 (7件):
粉体粉末冶金協会 ,  表面技術協会 ,  真空協会 ,  電気学会 ,  応用物理学会 ,  電子情報通信学会 ,  日本応用磁気学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る