研究者
J-GLOBAL ID:200901070393692053
更新日: 2022年09月17日
市川 智史
イチカワ サトシ | SATOSHI ICHIKAWA
所属機関・部署:
滋賀大学 研究推進機構(環境総合研究センター)
滋賀大学 研究推進機構(環境総合研究センター) について
「滋賀大学 研究推進機構(環境総合研究センター)」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www.edu.shiga-u.ac.jp/~ichikawa/
研究分野 (1件):
科学教育
研究キーワード (3件):
理科教育
, 科学教育
, 環境教育
競争的資金等の研究課題 (1件):
2010 - 2015 日本における環境教育の史的展開に関する研究
論文 (16件):
井貝 烈, 市川 智史. BDFを題材とした高校生向け環境教育プログラムの開発. 研究年報. 2019. 16. 1. 45-58
市川智史. ゴキブリを題材にした環境教育プログラム開発へのアプローチ. 研究年報. 2018. 15. 1. 71-78
市川智史. 全国調査に見る小・中学校の環境教育の変化と現状 -2014年度調査を中心として-. 滋賀大学教育学部紀要. 2016. 65. 129-140
市川智史. 用語「環境教育」の初期の使用と意味内容. 環境教育. 2016. 25. 3. 108-117
市川智史. 用語'Environmental Education”の初期の使用. 滋賀大学教育学部紀要 教育科学. 2014. 63. 25-29
もっと見る
MISC (10件):
市川智史. 自然の循環に関する中学生向け体験型環境教育プログラムの考案と試行. 理科教育研究. 2010. 50. 3. 15-25
市川智史. 教員養成課程の多人数講義「環境教育概論」における参加体験型手法導入の試み. 環境教育. 2007. 16. 2. 33-38
市川智史. 参加体験型環境教育アクティビティ「色こびとのくに」の開発. 環境総合研究センター研究年報. 2007. 4. 1. 67-71
市川智史. キャンパス「気づき」体験プログラムの作成とその実践. 環境総合研究センター研究年報. 2006. 3. 1. 21-26
指示書方式による体験型環境教育プログラムの開発. 滋賀大学教育学部紀要 教育科学. 2000. 49. 1-13
もっと見る
書籍 (17件):
「第1章 環境教育の歴史と課題」
佐藤真久,田代直幸,蟹江憲史編著『SDGsと環境教育 - 地球資源制約の視座と持続可能な開発目標のための学び』,学文社 2017 ISBN:9784762027383
滋賀県小・中学校環境教育調査報告書(2016年度)
環境総合研究センター環境教育部門市川研究室 2017
日本環境教育小史
ミネルヴァ書房 2016 ISBN:9784623076987
外来種に関する中学生調査報告書(2015年度)
滋賀大学環境総合研究センター環境教育研究部門・市川研究室 2016
全国小・中学校環境教育調査報告書(2014年度調査)
滋賀大学環境総合研究センター環境教育研究部門・市川研究室 2015
もっと見る
学歴 (2件):
2010 - 2015 日本大学 総合社会情報研究科 総合社会情報専攻・人間科学分野
1983 - 1985 神戸大学 教育学研究科 理科教育専攻
学位 (2件):
教育学修士 (神戸大学)
博士(総合社会文化) (日本大学)
経歴 (7件):
2019/04/01 - 現在 滋賀大学 研究推進機構(環境総合研究センター) 教授
2012/04/01 - 2019/03/31 滋賀大学 環境総合研究センター 教授
2004/04/01 - 2012/03/31 滋賀大学 環境総合研究センター 准教授
1999/04/01 - 2004/03/31 滋賀大学 教育学部附属環境教育湖沼実習センター 助教授
1995/01/01 - 1999/03/31 鳴門教育大学 助教授 学校教育研究センター 助教授
1994/07/01 - 1994/12/31 国立教育研究所 科学教育研究センター・共同研究員 研究員
1990/01/01 - 1994/06/30 財団法人 日本環境協会 事業課 事業主任、事業課長
全件表示
委員歴 (3件):
2016/07/01 - 2020/06/30 日本科学教育学会 編集委員
2014/07/01 - 2019/06/30 日本理科教育学会 評議員(近畿支部)
1999/04 - 2001/03 日本環境教育学会 常任運営委員(編集委員長)
所属学会 (6件):
日本野外教育学会
, (社)環境情報科学センター(学術団体)
, 日本環境教育学会
, 日本地学教育学会
, 日本科学教育学会
, 日本理科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM