ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901070470594981   更新日: 2022年08月05日

林部 英雄

ハヤシベ ヒデオ | Hayashibe Hideo
クリップ
ホームページURL (1件): http://sped0.ed.ynu.ac.jp/
研究分野 (1件): 実験心理学
論文 (61件):
もっと見る
MISC (6件):
  • 小野 博. 日本人の子にバイリンガルは可能か -海外居住・帰国子女の例から-. 言語. 1991. 20. 8. 54-61
  • コミュニケーションの形成と環境. 精神薄弱児研究. 1984. 316. 12-17
  • 心理言語学. 臨床精神医学. 1981. 10. 5. 541ー547
  • 展望・言語心理学. 聴覚言語障害. 1981. 10. 3. 161-168
  • 堀口申作. 聴覚言語障害. 医歯薬出版. 1980
もっと見る
書籍 (5件):
  • 大学生のための日本語再発見
    旺文社 2006
  • 言語障害と言語心理学
    日本文化科学社 1989
  • 言語と思考の発達
    三省堂 1984
  • ことばの遅れとその治療
    大修館 1979
  • ことばの発達とその障害
    第一法規 1976
学歴 (1件):
  • - 1975 慶應義塾大学 社会学研究科 心理学
学位 (1件):
  • 文学修士
経歴 (1件):
  • 横浜国立大学 教育人間科学部 学校教育課程 特別支援教育講座
委員歴 (1件):
  • 1998/04 - 2006/04 自立活動教員免許認定試験実施委員会 委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る