ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:200901070698631135
更新日: 2024年12月16日
稲本 淳子
イナモト アツコ | Inamoto Atsuko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
昭和大学 昭和大学横浜市北部病院
昭和大学 昭和大学横浜市北部病院 について
「昭和大学 昭和大学横浜市北部病院」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
昭和大学
医学部 教授
研究分野 (1件):
精神神経科学
研究キーワード (2件):
精神医学
, Psychiatry
競争的資金等の研究課題 (7件):
2022 - 2026 認知機能を軸とした急性期の気分障害における評価と包括的支援の開発及び効果の検証
2016 - 2021 精神障害者による他害行為の予防に対する精神保健医療福祉体制の整備に関する研究
2013 - 2017 成人自閉症スペクトラム障害に対するデイケア機能を活かした多角的支援法の開発
2012 - 2017 触法精神障害者家族に対する支援体制の確立に向けた基礎的研究
2011 - 2013 認知機能改善による退院促進プログラムの効果の検討
2011 - 2013 認知機能の改善による退院促進プログラムの効果の検討
Study on side effects of anti epileptic drugs
全件表示
論文 (177件):
Hiroki Ishii, Hiroki Yamada, Ryotaro Sato, Wakaho Hayashi, Dan Nakamura, Shutaro Sugita, Taro Tazaki, Osamu Takashio, Atsuko Inamoto, Akira Iwanami. Obesity-associated factors in psychiatric outpatients: A multicenter questionnaire survey. Neuropsychopharmacology reports. 2024
Taro Tazaki, Hiroki Yamada, Ryotaro Sato, Hiroki Ishii, Shutaro Sugita, Haruka Yanagihara, Dan Nakamura, Osamu Takashio, Atsuko Inamoto, Akira Iwanami. Constipation-associated factors in outpatients with schizophrenia: A multicenter questionnaire survey. Neuropsychopharmacology reports. 2024
Shutaro Sugita, Hiroi Tomioka, Kensuke Mera, Taro Tazaki, Hana Nishiyama, Hiroki Yamada, Kenji Sanada, Atsuko Inamoto, Akira Iwanami. Neutrophil-Lymphocyte Ratio in Patients With Acute Schizophrenia. Cureus. 2024. 16. 1. e52181
山本 和弘, 沖野 和磨, 佐藤 裕一, 石山 夕佳, 嘉部 匡朗, 杉沢 諭, 池田 朋弘, 稲本 淳子. 当院精神科救急病棟における気分障害プログラムの実践報告と効果測定. 総合病院精神医学. 2023. 35. Suppl. S-224
Keita Kawai, Hiroi Tomioka, Hiroki Yamada, Sho Mamiya, Azumi Kato, Akira Iwanami, Atsuko Inamoto. Effects of Parity and Postpartum Depression on Mother-Infant Bonding in the First Month Postpartum: A Retrospective Study. Cureus. 2023. 15. 9. e45585
もっと見る
MISC (152件):
下野純, 沖野和麿, 鈴木洋久, 富岡大, 笠井隆央, 岩波明, 稲本淳子, 下野純, 沖野和麿, 富岡大, et al. GABA-BZ受容体作動薬からLemborexantへの変薬による長期睡眠効果の検討. 日本神経精神薬理学会プログラム・抄録集. 2023. 53rd
田中直, 田中直, 沖野和麿, 沖野和麿, 沖野和麿, 小田道子, 小田道子, 石山夕佳, 石山夕佳, 佐藤祐一, et al. せん妄患者身体拘束解除検討フローシート導入による拘束期間短縮に向けた取り組み. 総合病院精神医学. 2023. 35. Supplement (Nov)
平川泰丈, 富岡大, 幾瀬大介, 沖野和麿, 平川泰丈, 富岡大, 幾瀬大介, 沖野和麿, 田中直, 小田道子, et al. 精神科有床総合病院内でのECT施行状況の調査. 総合病院精神医学. 2023. 35. Supplement (Nov)
沖野和麿, 沖野和麿, 鈴木洋久, 鈴木洋久, 近藤精二, 山田浩樹, 山田浩樹, 富岡大, 富岡大, 稲本淳子, et al. 入院環境,施設環境におけるsuvorexantからlemborexantへの変薬による有用性の検討. 臨床精神薬理. 2022. 25. 4
北風和也, 徳増卓宏, 石井宏明, 城井正彦, 白井將博, 沖野和麿, 堀内健太郎, 幾瀬大介, 富岡大, 山田浩樹, et al. 成人期になり精神病症状・てんかん発作を呈するようになったSturge Weber Syndromeの1例. 日本精神神経学会総会プログラム・抄録集. 2022. 118th
もっと見る
書籍 (7件):
精神科処方ノート(15. てんかん)
精神科処方ノート 2001
精神科治療薬ハンドブック(抗てんかん薬)(Aバルビッール酸系 Bヒダントイン系 Cベンゾジアゼピン系)(Dベンズイソキサゾール系)
精神科治療薬ハンドブック 改訂2版 2001
精神科治療薬ハンドブック(分担執筆)
精神科治療薬ハンドブック中外医学社 1999
抗てんかん薬の免疫系に与える影響(分担執筆)
精神科診療の副作用・問題点・注意点 診療新社 1998
抗てんかん薬の免疫系に与える影響
精神科診療の副作用・問題点・注意点 1998
もっと見る
学歴 (2件):
- 1987 昭和大学 医学部 医学
- 1987 昭和大学
学位 (1件):
医学 (昭和大学)
所属学会 (1件):
日本精神神経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM