研究者
J-GLOBAL ID:200901071658086122   更新日: 2024年03月05日

村山 朝子

ムラヤマ トモコ | MURAYAMA Tomoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 人文地理学 ,  地理学 ,  教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (1件): 社会科教育 地理教育 教科書 教材 カリキュラム 地図 スウェーデン
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2019 - 2022 地図活用力の育成に関する研究
  • 2022 - 附属中学校授業研究会共同研究者
論文 (19件):
  • 柳田咲耶・村山朝子. 小学校社会科における学習教材「地域かるた」の開発と活用ー茨城県笠間市を対象にー. 茨城大学教育実践研究. 2023. 42. 235-248
  • 村山朝子. 教員養成課程における野外調査活動の取組-- 指導法科目における実践の成果と課題 --. 茨城大学教育実践研究. 2022. 41. 180-195
  • 由井義通・村山他. 私立大学の新課程入試への対応について-高等学校地理歴史科教員免許の課程認定を受けている大学の事例. 日本地理学会発表要旨集. 2022. 102
  • 村山朝子. いばらき児童生徒地図作品展の歩みと展望. 茨城地理. 2022. 23. 63-68
  • 第21回(令和2年度)「いばらき児童生徒地図作品展」について. 茨城地理. 2021. 22. 49-56
もっと見る
MISC (16件):
  • 村山朝子. 小中学校地理教育の課題と展望-地域学習に着目してー. 2023年度人文地理学会大会 研究発表要旨. 2023
  • 三澤秀生・柳田咲耶・村山朝子. 学校と地域社会をつなぐ地域教材の開発と試行. 日本社会科教育学会全国大会発表論文集第19号 第73回全国研究大会. 2023. 19. 303-304
  • 井田 仁康・村山朝子・久保純子・橋本雄一・, 竹内裕一・中澤高志・須貝俊彦・由井義通. 「地理総合」開始後の地理教育における課題と展望. 日本地理学会大会要旨集. 2022. 102
  • 塚田秀雄著『ラップランドの自然と人-リンネのフィールドノートから』. 人文地理. 2020. 72. 3. 324-325
  • 村山朝子. 地図作品づくりで深まる主体的・対話的な学び. こどもと地図2020年度前期号. 2020. 前期
もっと見る
書籍 (25件):
  • 地理学事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621307939
  • 第22回(令和3年度)いばらき児童生徒地図作品展の報告-地図作品づくりで深まる主体的・対話的学び-
    いばらき児童生徒地図研究会 2022
  • 『ニルスのふしぎな旅』と日本人ースウェーデン地理読本は何を伝えてきたかー
    新評論 2018 ISBN:9784794811066
  • 子育て・保育の悩みに教育研究者が答えるQ&A楽しく遊んで、子どもを伸ばす
    福村出版 2016
  • 社会科中学校の地理世界の姿と日本の国土(中学校社会検定教科書)
    帝国書院 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 小中学校地理教育の課題と展望-地域学習に着目してー
    (2023年度人文地理学会大会 2023)
  • 学校と地域社会をつなぐ地域教材の開発と試行
    (日本社会科教育学会第73回全国研究大会 課題研究 2023)
  • 社会科学習における地図の活用
    (第1回茨城県教育研究会社会科教育研究部郡市部長研修会並びに第1回関中社茨城大会実行委員研修会 2023)
  • 『ニルスのふしぎな旅』と地理教育
    (茨城大学教育学部附属幼稚園講演会 2022)
  • 「地理総合」開始後の地理教育における課題と展望
    (日本地理学会秋季学術大会シンポジウム 2022)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1982 - 1984 奈良女子大学 文学研究科 地理学
学位 (1件):
  • 文学修士 (奈良女子大学)
経歴 (6件):
  • 2009/10 - 茨城大学教育学部教授
  • 2004/04 - 2009/09 茨城大学教育学部助教授(のち准教授)
  • 1998/04 - 2005/03 流通経済大学経済学部非常勤講師
  • 1993/04 - 2004/03 常磐大学人間科学部非常勤講師
  • 1992/12 - 2004/03 茨城大学教育学部/人文学部非常勤講師
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2022/04 - 現在 日本社会科教育学会 学会賞選定委員
  • 2021/02 - 現在 鉾田市教育委員会 文化財保存活用地域計画策定委員
  • 2020/07 - 現在 水戸市教育委員会 水戸市立博物館協議会委員
  • 2013/04 - 現在 日本地理教育学会 評議員
  • 2013/04 - 現在 日本地理教育学会 編集委員、評議員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2019/06 - 国土交通省国土地理院 令和元年度「測量の日」における功労者
  • 2007/11 - 人文地理学会 人文地理学会賞 著著「『ニルス』に学ぶ地理教育-環境社会スウェーデンの原点」ナカニシヤ出版(2005.12)
所属学会 (5件):
茨城地理学会 ,  日本地理学会 ,  日本地理教育学会 ,  日本社会科教育学会 ,  人文地理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る