ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901071801542444   更新日: 2025年04月22日

山崎 裕

ヤマザキ ユタカ | Yamazaki Yutaka
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 病態系口腔科学
研究キーワード (6件): サルコペニア ,  地域在住高齢者 ,  健康寿命 ,  オーラルフレイル ,  高齢者歯科学、加齢、口腔内科、粘膜疾患、歯科心身症、口腔カンジダ症、味覚障害、口腔乾燥症、漢方、口腔機能低下、摂食嚥下障害、口腔ケア、舌痛症 ,  Oral surgery
競争的資金等の研究課題 (28件):
  • 2020 - 2025 通いの場における状態別の口腔機能向上・栄養改善プログラムに関する地域介入研究
  • 2018 - 2022 「うま味」成分配合の口腔保湿剤を利用した新たな口腔乾燥症対策
  • 2018 - 2022 造血幹細胞移植患者のQOL改善に直結する薬剤性味覚障害のメカニズム解明
  • 2017 - 2021 効率的な抗がん剤治療を目指したPET低酸素分子イメージングと腫瘍血管の対比検討
  • 2017 - 2020 口腔扁平上皮癌のリンパ節転移能の獲得に伴う免疫抑制機構の改変とその調節因子の制御
全件表示
論文 (293件):
  • Yuki Iwashima, Yutaka Watanabe, Kimiya Ozaki, Eri Arai, Kazuhito Miura, Ayako Yokoyama, Miyako Kondo, Seitaro Nakazawa, Matsuhiko Oka, Kazutaka Okada, et al. Effectiveness of salivary-gland and oral-mucosa massage in alleviating xerostomia in patients with schizophrenia. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2025. 37. 3. 500-511
  • Kaoru Inamoto, Kimiya Ozaki, Yutaka Watanabe, Yutaka Yamazaki, Yuki Ohara, Masanori Iwasaki, Hirohiko Hirano, Midori Tsuneishi, Tsuyoshi Kodama, Mitsuyoshi Yoshida, et al. Oral Health Management by Dental Hygienists and Older Adults' Food Forms in Long-Term Care Facilities: A 1-Year Longitudinal Study. Gerodontology. 2025
  • Koji Takahashi, Yutaka Watanabe, Takuma Okumura, Yasushi Tamada, Misuzu Sato, Masanori Iwasaki, Maki Shirobe, Hirohiko Hirano, Yoshihiro Kugimiya, Masako Kishima, et al. Association Between Undernutrition and the Number of Molar Occlusions in Older Persons Requiring Care in Long-Term Care Insurance Facilities. Nutrients. 2025
  • Yutaka Watanabe, Nami Matsuda, Kazuhito Miura, Yuki Ohara, Masanori Iwasaki, Hirohiko Hirano, Kazunori Ikebe, Katsuya Iijima, Yukari Kono, Yutaka Yamazaki. Oral frailty and its association with systemic health: A narrative review. Oral Science International. 2025
  • 阿部 美也子, 新井 絵理, 横山 亜矢子, 三浦 和仁, 尾崎 公哉, 渡邊 裕, 山崎 裕. 長期経過のなかで含嗽療法と支持的精神療法が奏効した口腔異常感症の1例. 北海道歯学雑誌. 2024. 45. 50-55
もっと見る
MISC (199件):
  • 坂田 健一郎, 山崎 裕, 佐藤 淳, 榊原 典幸, 浅香 卓哉, 北川 善政. 歯科医師が行う味覚障害治療 亜鉛補充療法を中心に. 日本口腔科学会雑誌. 2021. 70. 2. 94-94
  • 坂田 健一郎, 山崎 裕, 佐藤 淳, 榊原 典幸, 浅香 卓哉, 北川 善政. 味覚障害に対する亜鉛補充療法の検討. 日本口腔科学会雑誌. 2020. 69. 3. 197-203
  • 渡辺陽久, 坂田健一郎, 佐藤淳, 羽藤裕之, 山崎裕, 北川善政. 亜鉛製剤の切り替えを要した低亜鉛血症を伴う味覚障害の1例. 日本口腔内科学会雑誌(Web). 2020. 26. 1
  • 坂田 健一郎, 山崎 裕, 佐藤 淳, 浅香 卓哉, 山下 映美, 大賀 則孝. 味覚障害に対する亜鉛補充療法の効果. 日本口腔科学会雑誌. 2019. 68. 2. 183-184
  • 山下 映美, 佐藤 淳, 浅香 卓哉, 坂田 健一郎, 土屋 恵李佳, 宮腰 昌明, 佐藤 千晴, 山崎 裕, 北川 善政. 当科における自発性異常味覚91例についての臨床的検討. 日本口腔診断学会雑誌. 2019. 32. 1. 81-82
もっと見る
書籍 (23件):
  • 道歯会通信 No. 870 Science
    北海道歯科医師会 2022
  • ケア 3月号
    北海道医療新聞 2022
  • ろうさい冬号
    労災保険情報センター 2022
  • ひとりだちできる口腔ケア 現場で役立つ!知っておきたいQ&A
    学研メディカル秀潤社 2021
  • ろうさい秋号
    労災保険情報センター 2021
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1985 北海道大学 歯学部 歯
  • - 1985 北海道大学
学位 (1件):
  • 歯学博士 (北海道大学)
委員歴 (5件):
  • 2020/11 - 現在 日本口腔リハビリテーション学会 理事
  • 2017/05 - 現在 日本歯科心身症学会 理事
  • 2016/06 - 現在 日本老年歯科医学会 理事
  • 2015 - 現在 日本歯科薬物療法学会 評議員
  • 2012 - 現在 日本口腔内科学会 評議員
受賞 (4件):
  • 2016/08 - 日本核医学会 Frequently Cited paper 2015 Assessment of cervical lymph node metastases using FDG-PET in patients with head and neck cancer
  • 2006/05 - 日本口腔科学会 第60会日本口腔科学会総会学会賞優秀発表賞 口腔癌患者における腫瘍マーカーとしてのVEGFファミリーの有用性
  • 2001 - 日本口腔外科学会総会優秀ポスター賞
  • 1999 - 日本口腔科学会学会賞奨励賞
所属学会 (12件):
日本歯科基礎学会 ,  日本東洋医学会 ,  日本補綴歯科学会 ,  日本口腔内科学会 ,  日本歯科薬物療法学会 ,  日本老年歯科医学会 ,  日本口腔リハビリテーション学会 ,  日本摂食 ・ 嚥下リハビリテーション学会 ,  北海道歯学会 ,  日本歯科心身医学会 ,  日本口腔科学会 ,  日本口腔外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る