研究者
J-GLOBAL ID:200901072002365536
更新日: 2008年04月06日 井原 今朝男
イハラ ケサオ | Ihara Kesao
所属機関・部署: 職名:
教授
競争的資金等の研究課題 (8件): MISC (14件): -
災害と開発の税制史. 国立歴史民俗博物館研究報告. 2004. 118, 337-363
-
中世請取状と貸借関係. 史学雑誌 113-2. 2004. 113. 2. 32-55
-
History of Tax Systems Applied to Dissasters and Redevelopment. Bulletin of the National Museum of Japanese History. 2004. 118, 337-363
-
Uketorijo in Medieval japan and Lending Relationships. SHIGAKU=ZASSHI. 2004. 113. 2. 32-55
-
室町期東国本所領荘園の成立過程. 国立歴史民俗博物館研究報告. 2003. 104. 14-40
もっと見る 書籍 (24件): - The Medieval temple and the people
Rinsen Publication 2004
- 室町期の代官請負契約と債務保証
雄山閣出版 『生活環境の歴史的変遷』 2001
- 宋銭輸入の歴史的意義
青木書店 2001
- The study of A Contracter and security dobtor in Moromachi Ages
Yuzankaku Publication 2001
- The historical meaning of imported Sosen
Aoiki Publication 2001
もっと見る 学歴 (2件): - - 1971 静岡大学 人文学部 人文.日本史学
- - 1971 静岡大学
学位 (1件): 委員歴 (1件): 受賞 (1件): 所属学会 (3件): 前のページに戻る