ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901072081572983   更新日: 2024年01月30日

菅原 洋子

スガワラ ヨウコ | Sugawara Yoko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
研究分野 (2件): 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理 ,  機能物性化学
研究キーワード (5件): 生物物理学 ,  結晶化学 ,  結晶物理学 ,  Crystal Chemistry ,  Crystal Physics
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2011 - 2016 界面のスピン伝導と反応
  • 2011 - 2013 X線および中性子結晶構造解析による生体分子の水和水の揺らぎの解析
  • 2005 - 2006 ヌクレオチド結晶における相転移の分岐およびサイクル現象の時間展開・空間展開の解析
  • 2004 - 蛋白質結晶の結晶成長
  • 2004 - crystal growth of protein crystals
全件表示
論文 (13件):
MISC (7件):
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1980 東京大学大学院 薬学系研究科
  • 1975 - 1977 東京大学大学院 理学系研究科
  • 1973 - 1975 東京大学 理学部
  • 1971 - 1973 東京大学 教養学部
学位 (2件):
  • 薬学博士 (東京大学)
  • 理学修士 (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2018/03 - 現在 北里大学 名誉教授
  • 1994/04 - 2018/03 北里大学 理学部 教授
  • 1993/08 - 1994/03 特殊法人理化学研究所 副主任研究員
  • 1982 - 1993 特殊法人 理化学研究所 研究員
  • 1980 - 1982 東京大学薬学部 研究員
委員歴 (7件):
  • 2022/06 - 現在 日本学術会議 連携会員
  • 2022/04 - 2024/03 日本結晶学会 評議員
  • 2017/10 - 2022/06 日本学術会議 会員
  • 2020/04 - 2022/03 日本結晶学会 監査役
  • 2018/04 - 2020/03 日本結晶学会 会長
全件表示
受賞 (2件):
  • 2002 - 日本結晶学会学術賞
  • 2002 - The Award of the Crystallographic Society of Japan
所属学会 (5件):
日本中間子科学会 ,  日本結晶成長学会 ,  日本化学会 ,  日本物理学会 ,  日本結晶学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る