研究者
J-GLOBAL ID:200901072087454702   更新日: 2024年02月01日

松香 敏彦

マツカ トシヒコ | Toshihiko Matsuka
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 認知科学 ,  知能情報学
研究キーワード (4件): 計量心理学 ,  認知計算モデリング ,  quantitative psychology ,  Cognitive modeling
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2025 人と自律システム系の多目的性に着目した逆強化学習の展開:危険ゼロと快適最大化
  • 2018 - 2022 コミュニケーションの視点に基づく合理的意思決定に関する認知科学的研究
  • 2016 - 2021 感覚運動と言語をつなぐ二重分節解析の脳内計算過程の理解と応用
  • 2016 - 2021 プロセスベースのマルチモーダル概念理論の構築と実証についての分野横断的研究
  • 2016 - 2019 レジリエントな都市交通機能を実現する「認知,インフラ,制度」の相互改善型設計
全件表示
論文 (78件):
  • Kuangzhe Xu, Toshihiko Matsuka. Conscious observational behavior in recognizing landmarks in facial expressions. PloS one. 2023. 18. 10. e0291735
  • 白砂大, 本田秀仁, 松香敏彦, 植田一博. ヒューリスティック研究の歴史に見る合理性: 認知と環境の相互作用から人の知性を探る. 認知科学. 2022. 29. 3. 404-414
  • 白砂大, 本田秀仁, 松香敏彦, 植田一博. そのヒューリスティックは,そもそも使えるのか:正確性と使用可能性に基づくヒューリスティック使用の検証. 認知科学. 2022. 29. 1. 136-138
  • Yoshiko Kawabata, Toshihiko Matsuka. Aizuchi as a sign of internal information processing and its interpretations by listeners. 2021 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference, APSIPA ASC 2021 - Proceedings. 2021. 380-385
  • Kuangzhe Xu, Noriko Nagata, Toshihiko Matsuka. Modeling the dynamics of observational behaviors base on observers' personality traits using hidden Markov Models. 2021 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference, APSIPA ASC 2021 - Proceedings. 2021. 359-365
もっと見る
MISC (8件):
  • 松香 敏彦. 認知科学からみた概念の表象と構造. 人工知能学会全国大会論文集. 2015. JSAI2015. 4B1CS1-4B1CS1
  • 松香 敏彦. 多目的最適化法による適切なモデル群の探索. 人工知能学会全国大会論文集. 2014. JSAI2014. 1D31-1D31
  • 遠藤 一樹, Xu Kuangzhe, 松香 敏彦. 問題解決における外的資源の利用効果についての検討. JCSS Japanese Congnitive Science Society. 2014. 398-402
  • 松香 敏彦. 認知科学における数理・計算モデル. 学習と対話. 2012. -. 2-5
  • Hidehito Honda, Toshihiko Matsuka. Speaker's choice of frame based on rarity information. COGNITION IN FLUX. 2010. 772-777
もっと見る
特許 (1件):
  • Detection of hostile intent from movement patterns
学歴 (2件):
  • - 2002 Columbia University
  • - 2002 コロンビア大学
学位 (1件):
  • Ph. D. (コロンビア大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る