研究者
J-GLOBAL ID:200901072555763602   更新日: 2024年06月17日

松岡 真如

マツオカ マサユキ | Matsuoka Masayuki
所属機関・部署:
職名: 助教授・准教授
研究分野 (2件): 地球人間圏科学 ,  農業環境工学、農業情報工学
研究キーワード (3件): 地理情報システム ,  リモートセンシング ,  Remote sensing
論文 (40件):
  • Yuki Sato, Takeshi Tsuji, Masayuki Matsuoka. Estimation of Rice Plant Coverage Using Sentinel-2 Based on UAV-Observed Data. Remote Sensing. 2024. 16. 9. 1628-1628
  • Ryunosuke Komura, Masayuki Matsuoka. High-Temporal-Resolution Prediction of Malaria Transmission Risk in South Kivu, Democratic Republic of the Congo, Based on Multi-Criteria Evaluation Using Geospatial Data. ISPRS International Journal of Geo-Information. 2023. 12. 12. 489-489
  • Tomoaki Ichie, Shuichi Igarashi, Sae Tamura, Ai Takahashi, Tanaka Kenzo, Fujio Hyodo, Ichiro Tayasu, Paulus Meleng, Mohamad Alias Azani, Mohd Effendi bin Wasli, et al. Accurate dating of tropical secondary forests using wood core Δ14C in Malaysia. Forest Ecology and Management. 2023. 546. 121346-121346
  • 松岡真如. 森林・林業における地理空間情報の活用 ~リモートセンシングとGNSSを中心に~. フォレストコンサル. 2023. 171. 23-30
  • Masayuki Matsuoka, Hiroki Yoshioka. Orthorectification of Data from the AHI Aboard the Himawari-8 Geostationary Satellite. Remote Sensing. 2023. 15. 9. 2403-2403
もっと見る
MISC (42件):
  • 市井和仁, 山本雄平, YANG Wei, 樋口篤志, 吉岡博貴, 松岡真如, 小畑建太, 山本浩万. 静止気象衛星観測網を用いた超高頻度陸面モニタリングに向けて. 日本リモートセンシング学会学術講演会論文集(CD-ROM). 2022. 73rd
  • 市井和仁, 山本雄平, 林航大, 吉岡博貴, 小畑建太, 松岡真如, 山本浩万, 永井信, MIURA Tomoaki. ひまわり8号を用いた陸面モニタリングの試み. 日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM). 2020. 118
  • Hiroki Yoshioka, Yusuke Adachi, Ryota Kikuchi, Masayuki Matsuoka, Kazuhito Ichii. Reflectance comparison between Himawari-8 AHI and Terra MODIS over a forest of Shikoku region. Land Surface and Cryosphere Remote Sensing IV. 2018
  • 兵藤不二夫, 岸本圭子, 松岡真如, 田中洋, 橋本佳明, 石井励一郎, 市岡孝朗. 周辺の原生林が熱帯雨林の二次林のアリの食性に及ぼす影響:同位体による解明. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2017. 64th
  • 赤塚慎, 松岡真如, 大吉慶, 竹内渉, 高木方隆. ひまわり8号冬季データの雲マスク作成. 日本写真測量学会学術講演会発表論文集. 2016. 2016. 61-62
もっと見る
書籍 (2件):
  • リモートセンシング事典
    丸善出版 2022 ISBN:9784621307762
  • 静止気象衛星 ひまわり8号・9号とその利用 第12章 植生
    2018
講演・口頭発表等 (52件):
  • 静止軌道衛星Himawariと極軌道衛星Sentinel-2の位置合わせ:どちらに合わせるか?
    (日本写真測量学会 令和5年度秋季学術講演会 2023)
  • UAVとSentinel-2を用いた、水田における稲被覆率の推定
    (日本写真測量学会 令和5年度秋季学術講演会 2023)
  • TLS点群とビデオ画像によるVisual SLAMの精度評価
    (日本写真測量学会 令和5年度秋季学術講演会 2023)
  • Accuracy assessment of visual SLAM by combination of photogrammetry and TLS point cloud
    (Asian Conference on Remote Sensing 2023 2023)
  • Ortho-image or normalized geostationary projection: which projection is better for comparing the reflectance of GEO and LEO sensors?
    (Asian Conference on Remote Sensing 2023 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (千葉大学)
経歴 (5件):
  • 2021/04 - 現在 三重大学
  • 2006/04 - 2021/03 高知大学 農学部・農林海洋科学部
  • 2003/04 - 2006/03 総合地球環境学研究所
  • 2000/04 - 2003/03 宇宙開発事業団 宇宙開発特別研究員
  • 1998/10 - 2000/03 科学技術振興事業団 技術員
受賞 (2件):
  • 2023/11 - 日本写真測量学会 Asian Conference on Remote Sensing JSPRS Award Estimating rice plant coverage in paddy fields using UAV and Sentinel-2
  • 1997/11 - 日本写真測量学会 学術講演会論文賞 状態空間モデルとカルマンフィルタを用いたAVHRRデータの時系列解析
所属学会 (6件):
日本測量協会 ,  地理情報システム学会 ,  森林計画学会 ,  日本森林学会 ,  日本リモートセンシング学会 ,  日本写真測量学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る