ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

  • 松本 純夫
    旧所属 藤田保健衛生大学 医学部 医学科 外科学
    一般外科, General surgery
  • 永田 英俊
    藤田医科大学 ばんたね病院 医学部 医学科 消化器外科学
  • 幕内 博康
    東海大学 医学部 医学科
    消化器外科学, Gastroenterological Surgery
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901072846083900   更新日: 2022年09月13日

梅本 俊治

ウメモト シュンジ | Umemoto Shunji
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教授
研究分野 (1件): 消化器外科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 大腸癌肝転移に対する治療法
  • 直腸癌の病期別手術々式の確立
  • 大腸癌化学発癌におけるXANTHINE類の作用
  • The treatment of the liver metastasis of the colon
  • The operative treatment of the carcinoma of the rectum-proper operative methods to the stages of cancer
全件表示
MISC (59件):
もっと見る
書籍 (4件):
  • 背側膵動脈瘤の1例
    腹部大動脈分枝の外科 1995
  • A case of repart of aneurysm of the dorsal pancreatic artery
    1995
  • ヌードマウス移植とヒト腫瘍に対するDFHOの抗腫瘍効果とODC活性
    VNU科学出版 1985
  • Antitumor effect of α-difluoromethey l oraithine (DFMO) and ornithine decartxylase (ODC) activity in a human tumor transplanted into nude mice (In Polyamines : Basic and Clinical aspects)
    VNU science press, Utrecht, Netherland 1985
Works (18件):
  • 背膵動脈瘤の1例
    1993 -
  • 大腸癌切除後の遠隔成績に及ぼすシメチジンの影響
    1993 -
  • 大腸腺腫症術後に発症した腸間膜デスモイド腫瘍の1例
    1993 -
  • 若年者孔癌症例の検討(共同発表)
    1993 -
  • A case of aneurysm of the dorsal pancreatic artery
    1993 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1975 慶應義塾大学 医学部 医学
  • - 1975 慶應義塾大学
学位 (1件):
  • 医学博士
所属学会 (6件):
日本癌学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本大腸肛門病学会 ,  日本消化器外科学会 ,  日本外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る