ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901073039221344   更新日: 2025年03月22日

小林 淳

コバヤシ ジュン | Kobayashi Jun
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 環境負荷、リスク評価管理 ,  化学物質影響 ,  環境動態解析
研究キーワード (4件): 残留性有機汚染物質 ,  生物濃縮 ,  環境動態解析 ,  環境化学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2027 イオン性PFASsの海産ゴカイ類への移行動力学の予測
  • 2023 - 2026 イオン性有機汚染物質の食物連鎖蓄積モデルの開発と生態リスク評価
  • 2023 - 2026 イオン性有機汚染物質の食物連鎖蓄積モデルの開発と生態リスク評価
  • 2020 - 2023 底生食物連鎖におけるパーフルオロアルキル酸化合物の生物蓄積動態
  • 2020 - 2023 イオン性化学物質の生物濃縮特性の解明と予測手法の開発
全件表示
論文 (42件):
  • Patrick Adu Poku, Sylvester Addai-Arhin, Collins Nimako, Syafran Arrazy, Tia Agustiani, Huiho Jeong, Tetsuro Agusa, Yasuhiro Ishibashi, Jun Kobayashi. Health and environmental risk assessment of mercury in outdoor and indoor dust in artisanal and small-scale gold mining area in Amansie-west district in the Ashanti Region of Ghana. Environmental Geochemistry and Health. 2024. 46. 9
  • Syafran ARRAZY, Sylvester ADDAI-ARHIN, Huiho JEONG, Randy NOVIRSA, Bambang WISPRIYONO, Tetsuro AGUSA, Yasuhiro ISHIBASHI, Jun KOBAYASHI. Spatial distribution and human health risks of mercury in the gold mining area of Mandailing Natal District, Indonesia. Environmental Monitoring and Contaminants Research. 2023. 3. 33-42
  • Chihiro Gau, Satoshi Sato, Daizhou Zhang, Yasuhiro Ishibashi, Jun Kobayashi. Recovering nutrients and rejecting trace organic compounds in human urine by a forward osmosis-membrane distillation (FO-MD) hybrid system. Water Science and Technology. 2022
  • Teerapong Duangdee, Wachirah Jaingam, Jun Kobayashi, Hiroaki Tsutsumi. Effect of ontogenetic changes of feeding habits on total mercury level in red stingray, Hemitrygon akajei. Japanese Journal of Environmental Toxicology. 2021. 24. 12-25
  • Keisuke Kuroda, Jun Kobayashi. Pharmaceuticals, Personal Care Products, and Artificial Sweeteners in Asian Groundwater: A Review. Contaminants in Drinking and Wastewater Sources. 2021. 3-36
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学)
経歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 熊本県立大学 環境共生学部 教授
  • 2020/04 - 現在 熊本県立大学 IR室
  • 2011/07 - 現在 国立環境研究所環境リスク研究センター 客員研究員
  • 2015/04 - 2021/03 熊本県立大学 環境共生学部 准教授
  • 2011/04 - 2015/03 熊本県立大学 環境共生学部 助教
全件表示
受賞 (1件):
  • 2018/09 - Society of Environmental Toxicology and Chemistry Asia Pacific 2018 Best Student Poster Presentation Award(学生の受賞) Comparison of protein binding constants for perfluorinated compounds by in vitro and in silico approach
所属学会 (4件):
米国化学会 ,  土木学会 ,  日本水環境学会 ,  日本環境化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る