研究者
J-GLOBAL ID:200901073295277683   更新日: 2024年01月30日

清水 克之

シミズ カツユキ | Shimizu Katsuyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://muses.muses.tottori-u.ac.jp/dept/S/mizu/index.html
研究分野 (2件): 農業環境工学、農業情報工学 ,  地域環境工学、農村計画学
研究キーワード (3件): 水資源管理 ,  農地水文 ,  灌漑排水
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2020 - 2024 ICTとAIプログラムから創造される地域環境知による乾燥地の節水灌漑技術の開発
  • 2017 - 2020 災害・気候変動による塩害に対する農家のレジリエンス強化要因の定量的評価手法の開発
  • 2016 - 2019 黄土高原・チェックダム堆積土の持続的な農地利用
  • 2013 - 2016 中国・黄土高原における天水農地の塩類集積とそのメカニズムの解明
  • 2012 - 2015 灌漑管理統合評価指標の開発~改めて「良い灌漑とは?」
全件表示
論文 (42件):
MISC (14件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • Restoration and development of the degraded Loess Plateau, China
    Springer 2013
  • 中央ユーラシア環境史 第三巻 激動の近現代
    臨川書店 2012
学位 (1件):
  • 博士(農学) (大阪府立大学)
経歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 鳥取大学農学部 教授
  • 2015/04 - 2020/03 鳥取大学農学部 准教授
所属学会 (5件):
日本砂丘学会 ,  日本沙漠学会 ,  国際水田・水環境工学会(PAWEES:International Society of Paddy and Water Environment Engineering) ,  水文水資源学会 ,  農業農村工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る