ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901073437589637   更新日: 2024年04月17日

寺岡 義伸

テラオカ ヨシノブ | Teraoka Yoshinobu
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (5件): 応用数学、統計数学 ,  数学基礎 ,  安全工学 ,  社会システム工学 ,  情報学基礎論
研究キーワード (10件): 計算幾何学 ,  在庫問題 ,  配置問題 ,  決定理論 ,  ゲームの理論 ,  Computational Geometry ,  Inventry Problem ,  Location Problem ,  Decision Theory ,  Game Theory
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2004 - 照明計算
  • 1992 - 最適配置問題
  • 1992 - Optimal Location Problem
  • 1972 - 確率モデルと最適化
  • 1972 - 非0利無限ゲームと情報構造
全件表示
MISC (90件):
もっと見る
書籍 (30件):
  • 不確実性下における需要処理配分問題
    京都大学数理解析研究所講究録1207 2001
  • 在庫補充の最適タイミング
    京都大学数理解析研究所講究録1194 2000
  • あるスタックルベルグタイプ配置ゲームについて
    2000
  • ある種の競合的在庫問題について
    2000
  • On some stackelberg type location game
    Proceedings of the ASSM 2000 : International Conference on Applied Stochastic System Modeling 2000
もっと見る
学歴 (6件):
  • - 1973 大阪大学 基礎工学研究科 数理系
  • - 1973 大阪大学
  • - 1971 大阪大学 基礎工学研究科 数理系
  • - 1971 大阪大学
  • - 1967 姫路工業大学 工学部 電気工学
全件表示
学位 (2件):
  • 工学博士
  • 工学修士
経歴 (12件):
  • 1988 - 1992 姫路工業大学 教授
  • 1988 - 1992 姫路工業大学
  • 1980 - 1989 姫路工業大学 助教授
  • 1980 - 1989 姫路工業大学
  • 1977 - 1980 姫路工業大学 講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • 1982 - 2001 日本オペレーションズ・リサーチ学会 評議員、関西支部運営委員、関西支部副支部長、関西支部長、関西支部顧問、フェロー
  • 1997 - 日本数理科学協会 理事、編集委員
所属学会 (5件):
日本数理科学協会 ,  統計科学研究会 ,  日本応用数理学会 ,  日本数学会 ,  日本オペレーションズ・リサーチ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る