ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901073943370309   更新日: 2024年12月25日

藤田 洋史

フジタ ヒロフミ | Fujita Hirofumi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (2件): http://www.okayama-u.ac.jp/user/anatomy1/http://square.umin.ac.jp/oka-anat/
研究分野 (4件): 医化学 ,  解剖学 ,  細胞生物学 ,  整形外科学
研究キーワード (10件): 細胞死 ,  活性酸素 ,  骨代謝 ,  がん ,  分化 ,  Cell death ,  Free radical ,  Bone metabolism ,  Cancer ,  Cell differentiation
論文 (46件):
  • Shiori Ikeda, Keita Sato, Hirofumi Fujita, Hitomi Ono-Minagi, Satoru Miyaishi, Tsutomu Nohno, Hideyo Ohuchi. Harderian Gland Development and Degeneration in the Fgf10-Deficient Heterozygous Mouse. Journal of developmental biology. 2024. 12. 2
  • 藤田 洋史, 服部 高子, 久保田 聡. システイニルロイコトリエン受容体CysLTR1は破骨細胞分化と骨吸収に必須ではない. 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集. 2023. 41回. 162-162
  • Yuki Kanzaki, Hirofumi Fujita, Keita Sato, Mio Hosokawa, Hiroshi Matsumae, Yuki Morizane, Hideyo Ohuchi. Protrusion of <i>KCNJ13</i> Gene Knockout Retinal Pigment Epithelium Due to Oxidative Stress-Induced Cell Death. Investigative Opthalmology & Visual Science. 2022. 63. 12. 29-29
  • Hirofumi Fujita, Aoi Ando, Yohei Mizusawa, Mitsuaki Ono, Takako Hattori, Munenori Habuta, Toshitaka Oohashi, Satoshi Kubota, Hideyo Ohuchi. Cysteinyl leukotriene receptor 1 is dispensable for osteoclast differentiation and bone resorption. PLOS ONE. 2022. 17. 11. e0277307-e0277307
  • Ruizhi Xue, Wenfeng Lin, Hirofumi Fujita, Jingkai Sun, Rie Kinoshita, Kazuhiko Ochiai, Junichiro Futami, Masami Watanabe, Hideyo Ohuchi, Masakiyo Sakaguchi, et al. Dkk3/REIC Deficiency Impairs Spermiation, Sperm Fibrous Sheath Integrity and the Sperm Motility of Mice. Genes. 2022. 13. 2
もっと見る
MISC (48件):
  • 神崎勇希, 神崎勇希, 藤田洋史, 佐藤恵太, 細川海音, 松前洋, 白神史雄, 森實祐基, 大内淑代. KCNJ13遺伝子欠損がヒト多能性幹細胞由来網膜色素上皮細胞の貪食能に及ぼす影響. 日本眼科学会雑誌. 2020. 124
  • 土生田宗憲, 泰江章博, 鈴木賢一, 高山鮎子, 藤田洋史, 板東哲哉, 佐藤恵太, 親泊政一, 田中栄二, 大内淑代. Fgf10モザイク変異体における肺表現型および下肢帯表現型の形態学的解析. 日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集. 2020. 60th
  • 土生田宗憲, 泰江章博, 鈴木賢一, 藤田洋史, 高山鮎子, 佐藤恵太, 板東哲哉, 親泊政一, 田中栄二, 大内淑代. ゲノム編集Fgf10モザイク変異体の遺伝子型と表現型解析. 日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集. 2020. 125th
  • 土生田宗憲, 藤田洋史, 佐藤恵太, 板東哲哉, 公文裕巳, 大内淑代. REIC/Dickkopf3(Dkk3)の副腎における機能解析. 日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集. 2019. 124th
  • 衣畑俊希, 佐藤恵太, 藤田洋史, 板東哲哉, 濃野勉, 大内淑代. 神経網膜形成における転写因子Lhx1の下流遺伝子の機能解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2019. 42nd
もっと見る
特許 (3件):
  • METHOD USING ABNORMALLY-ACTIVATED-CELL DETECTION TO TEST FOR MALIGNANT TUMORS AND ABNORMALLY-ACTIVATED-CELL APHERESIS-THERAPY APPARATUS
  • 異常活性化白血球除去還流返血治療装置
  • ミトコンドリアの蛍光染色方法
書籍 (1件):
  • CATALASE GENE MUTANT MICE: ACATALASEMIC AND HYPOCATALASEMIC MICE.
    Advances in Medicine and Biology. 2013
講演・口頭発表等 (107件):
  • CRISPR/Cas9システムにより作製したモザイク変異マウスの組織学的解析
    (2017年度生命科学系学会合同年次大会 2017)
  • ABCG2 siRNA導入によるがん細胞のアポトーシス誘導
    (2017年度生命科学系学会合同年次大会 2017)
  • ノックアウトマウス及びプロテオーム解析を用いたDKK3タンパク質の生理的機能の解明
    (第122回日本解剖学会総会・全国学術集会 2017)
  • がん関連遺伝子Dickkopf-3(Dkk-3)の生体内における発現パターンの解析
    (第57回日本組織細胞化学会総会・学術集会 2016)
  • ヘム代謝関連遺伝子のRNAi効果による光線力学療法の改善
    (第89回日本生化学会大会 2016)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2005 岡山大学 医学系研究科
  • - 2005 岡山大学
学位 (1件):
  • 博士(医学) (岡山大学)
経歴 (2件):
  • 2006 - - 岡山大学医歯薬学総合研究科 助教
  • 2006 - - Assistant Professor,Graduate School of Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences,Okayama University
委員歴 (1件):
  • 2008 - 現在 日本酸化ストレス学会 評議員
受賞 (4件):
  • 2017 - 岡山医学会賞がん研究奨励賞(林原賞・山田賞)
  • 2007 - アンチオキシダントバイオファクター研究会 奨励賞
  • 2007 - 日本過酸化脂質・フリーラジカル学会(現 酸化ストレス学会)論文賞
  • 2006 - 第46回日本生化学会中国四国支部例会 学術奨励賞
所属学会 (4件):
日本生化学会 ,  日本骨代謝学会 ,  日本解剖学会 ,  日本酸化ストレス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る