ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 若宮 淳志
    京都大学 化学研究所 複合基盤化学研究系 分子集合解析研究領域
    ペロブスカイト太陽電池, 機能性材料, ホウ素, パイ共役系
  • 高瀬 雅祥
    愛媛大学 大学院理工学研究科 自然科学基盤プログラム(化学分野)
    含窒素グラフェン, π電子共役系, グラフェン, テトラチアフルバレン, 超分子集合体, 自己組織化, 構造有機化学, 放射状ドナー分子, 分子ワイヤー, ナノ分子, 包接錯体, らせん構造
  • 森 重樹
    愛媛大学 学術支援センター 物質科学部門
    単結晶X線構造解析, π共役系, 金属錯体化学, ポルフィリン
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901074694949152   更新日: 2024年07月16日

西長 亨

ニシナガ トオル | Nishinaga Tohru
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://scholar.google.co.jp/citations?pli=1&user=DLN_tX4AAAAJ
研究分野 (2件): 有機機能材料 ,  構造有機化学、物理有機化学
研究キーワード (5件): 金微粒子 ,  反芳香族 ,  有機半導体 ,  有機酸化還元系 ,  π共役系
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2017 - 2020 オリゴチオフェン-金微粒子系でのレドックス電気伝導スイッチング
  • 2015 - 2017 複素五員環を連結させた酸化還元感応性分子の集積と機能化
  • 2013 - 2015 複素五員環を連結させた分子コイルの創製
  • 2012 - 2014 反芳香環の特性を活用した両極性有機半導体の開発
  • 2010 - 2012 開殻種の自己会合の精密制御による超分子ワイヤーの創製
全件表示
論文 (111件):
  • Tomoyuki Narita, Kazuki Fujiwara, Hidemitsu Uno, Motoko S. Asano, Tohru Nishinaga, Masayoshi Takase. Orthogonal and twisted dimers of redox-active pyrrole-fused pentaazapolycyclic hydrocarbons. Journal of Porphyrins and Phthalocyanines. 2023. 27. 07n10. A-G
  • Risa Honda, Mizuki Takasugi, Kazunori Hirabayashi, Tohru Nishinaga, Toshio Shimizu, Ken-Ichi Sugiura. Remote Steric Effect Propagation through Naphthalene Hydrogens and/or Molecular Skeleton: Structural Determination of Brominated Product of Dinaphtho[2,1-b:1 ',2 '-d]furan. ASIAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY. 2022. 11. 2
  • Hirokazu Miyoshi, Ryosuke Sugiura, Ryohei Kishi, Sarah N. Spisak, Zheng Wei, Atsuya Muranaka, Masanobu Uchiyama, Nagao Kobayashi, Shreyam Chatterjee, Yutaka Ie, et al. Dianion and Dication of Tetracyclopentatetraphenylene as Decoupled Annulene-within-an-Annulene Models. ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION. 2022. 61. 6
  • Tohru Nishinaga, Kazuki Matsuo, Tomoya Koizumi, Ken-ichi Sugiura. Conductive gold nanoparticle assembly linked through interactions between the radical cations of ethylene- and propylene-3,4-dioxythiophene mixed tetramer thiolate. MATERIALS ADVANCES. 2022. 3. 4. 2056-2062
  • Md Rafikul Islam, Tohru Nishinaga, Kazunori Hirabayashi, Toshio Shimizu, Ken-ichi Sugiura. Oxidative Intramolecular C-C Bond Formation Reactions of 1,2-Diarylbenzenes: Syntheses of Highly Conjugated Double-Bridged Polycyclic Aromatic Hydrocarbons. SYNTHESIS-STUTTGART. 2022. 54. 02. 383-392
もっと見る
MISC (23件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • 有機化学のための量子化学計算入門 : Gaussianの基本と有効利用のヒント
    裳華房 2022 ISBN:9784785335236
  • マテリアルサイエンス有機化学 : 基礎と機能材料への展開
    東京化学同人 2018 ISBN:9784807909346
  • Organic redox systems : synthesis, properties, and applications
    Wiley 2016 ISBN:9781118858745
  • 基礎から学ぶ有機化学
    朝倉書店 2013 ISBN:9784254140972
  • マテリアルサイエンス有機化学
    東京化学同人 2007 ISBN:9784807906147
学歴 (2件):
  • 1990 - 1995 京都大学 工学研究科 石油化学
  • 1986 - 1990 京都大学 工学部 石油化学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 東京都立大学 准教授
  • 2005/04 - 首都大学東京 准教授
  • 1995/11 - 2005/03 京都大学化学研究所 助手
  • 1995/04 - 1995/10 日本学術振興会特別研究員 (PD)
受賞 (1件):
  • 2006/02 - 有機合成化学協会 有機合成化学奨励賞
所属学会 (4件):
米国化学会 ,  基礎有機化学会 ,  有機合成化学協会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る