ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901075118689095   更新日: 2025年04月18日

辻田 賢一

Tsujita Kenichi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 熊本大学病院  副病院長
  • 心臓血管センター  センター長
研究分野 (1件): 循環器内科学
研究キーワード (6件): 冠動脈硬化 ,  冠微小循環 ,  急性心筋梗塞 ,  冠動脈イメージング ,  再潅流傷害 ,  Reperfusion Injury
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2021 - 2026 心房細動治療前心臓CTによる心筋組織性状評価:撮像・評価法確立と臨床的意義の解明
  • 2023 - 2026 多彩な自然災害発災時における循環器病発症・再発予防に資する注意喚起ツール の開発
  • 2022 - 2025 新生児期のケトン体代謝を介した心筋成熟・心内微小環境構築機序の解明
  • 2022 - 2025 心内微小環境に着目したトランスサイレチン型心アミロイドーシス病態解明
  • 2020 - 2025 心臓CTを用いた心筋組織性状評価:心アミロイドーシス診断ストラテジーの確立
全件表示
論文 (695件):
  • Masafumi Kidoh, Seitaro Oda, Seiji Takashio, Mami Morioka, Naoto Kuyama, Tetsuya Oguni, Takeshi Nakaura, Yasunori Nagayama, Yasuhiro Izumiya, Kenichi Tsujita, et al. MRI-Extracellular Volume Fraction Versus Histological Amyloid Load in Cardiac Amyloidosis: The Importance of T2 Mapping. Circulation. Cardiovascular imaging. 2025. e017427
  • Kentaro Mitsui, Kensuke Takagi, Yu Kataoka, Takashi Ikee, Kota Murai, Takamasa Iwai, Kenichiro Sawada, Hideo Matama, Satoshi Honda, Yoshiyuki Tomishima, et al. Impact of the en face view for coronary cannulation after transcatheter aortic valve replacement. Cardiovascular intervention and therapeutics. 2025
  • Toru Kubo, Kenta Sugiura, Yukichi Tokita, Hitoshi Takano, Itaru Takamisawa, Morimasa Takayama, Yoshinori L Doi, Yuichiro Minami, Shota Shirotani, Mio Ebato, et al. Contemporary clinical characteristics and management patterns in hypertrophic cardiomyopathy: insights from baseline enrolment data in a nationwide prospective Japanese registry. Heart (British Cardiac Society). 2025
  • Hiroki Usuku, Fumi Oike, Naoto Kuyama, Kyoko Hirakawa, Seiji Takashio, Yasuhiro Izumiya, Kenichi Tsujita. Echocardiographic findings of patients with transthyretin amyloid cardiomyopathy. Journal of echocardiography. 2025. 23. 1. 1-9
  • Kenji Ogata, Kensaku Nishihira, Keiichiro Komiya, Kensho Baba, Yasuhiro Honda, Keisuke Yamamoto, Kosuke Kadooka, Toshiyuki Kimura, Takeaki Kudo, Keiichi Ashikaga, et al. Clinical Comparison of High- and Low-Dose Drug-Coated Balloons for De Novo Chronic Total Occlusive Femoropopliteal Lesions. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2025
もっと見る
MISC (639件):
  • 辻田 賢一. 医学と医療の最前線 冠攣縮性狭心症と冠微小循環障害. 日本内科学会雑誌. 2024. 113. 12. 2306-2312
  • 山本 正啓, 松澤 泰志, 辻田 賢一. 【脳卒中と循環器病克服18カ年計画と基本法:ここを押さえる!】循環器病対策実装の好事例から学ぶ 熊本県 脳卒中・心臓病等総合支援センターの取組み いのちを「守る」,みんなで「支える」オールくまもとで!. Heart View. 2024. 28. 11. 1111-1117
  • 辻田 賢一. 【心血管疾患の予防・救急・病後の患者支援-第2期循環器病対策推進基本計画の下で】循環器救急診療体制の整備. 日本医師会雑誌. 2024. 153. 7. 749-753
  • 荒川 香穂里, 森久 健二, 辻田 賢一, 松澤 泰志. 外来心臓リハビリテーション参加率日本一を目指して 県内23施設との取り組み. 共済医報. 2024. 73. Suppl. 168-168
  • 辻田 賢一, 泉家 康宏, 小関 正博, 田原 宣広. 【siRNAが切り開く循環器の疾患修飾治療】. Pharma Medica. 2024. 41. 3. 154-159
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2007 - 2009 コロンビア大学医療センター
  • 2003 - 2007 熊本大学 大学院医学教育部 循環器病態学
  • 1992 - 1998 熊本大学 医学部 医学科
  • 1992 - 1998 熊本大学
学位 (2件):
  • 医師 (熊本大学)
  • 医学博士 (熊本大学 )
所属学会 (15件):
日本心臓核医学会 ,  日本心血管画像動態学会 ,  日本冠疾患学会 ,  日本心不全学会 ,  日本心臓病学会 ,  日本心血管インターベンション治療学会 ,  日本内科学会 ,  日本循環器学会 ,  日本成人先天性心疾患学会 ,  日本高血圧学会 ,  日本腫瘍循環器学会 ,  日本経カテーテル心臓弁治療学会 ,  日本動脈硬化学会 ,  日本心臓リハビリテーション学会 ,  日本不整脈心電学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る