ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901075454708987   更新日: 2024年02月01日

野村 真樹

ノムラ マサキ | Nomura Masaki
所属機関・部署:
職名: 特定研究員
研究分野 (3件): 生命、健康、医療情報学 ,  神経科学一般 ,  統計科学
研究キーワード (12件): パラメータ推定 ,  ダイナミックベイズモデル ,  バースト活動 ,  同期活動 ,  必要条件 ,  培養神経細胞 ,  十分条件 ,  神経回路網モデル ,  脳における情報表現 ,  同期 ,  Coding in Brain ,  Synchronization
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2013 - 2014 薬剤投与により変化する細胞内ダイナミクスの解析
  • 2010 - 2012 神経活動データを用いた神経回路の推定と回路構造の解析
  • 脳における情報処理メカニズムの解明
  • Exploring information coding in brain
論文 (8件):
MISC (6件):
  • Sakurai Y, Takahashi S, Nomura M. Dynamic changes of firing frequency and synchrony of the rat hippocampal neurons caused by BMI. 3rd Internaional Symposium on Mobiligence. 淡路 (2009年11月20日). 2009
  • 野村真樹, 櫻井芳雄, 青柳富誌生. ラット海馬のマルチニューロン活動を用いた行動推測. 第30回日本神経科学学会大会,横浜.(2007年9月11日). 2007
  • Masaki Nomura, Yoshio Sakurai, Toshio Aoyagi. Kernel analysis of multi-neuronal spike trains. 2007 IEEE/ICME INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPLEX MEDICAL ENGINEERING, VOLS 1-4. 2007. 68-71
  • Masaki Nomura, Yoshio Sakurai, Toshio Aoyagi. Kernel Analysis of Multi-dimensional Time-series Data. Proceedings The Tenth Workshop on Information-Based Induction Sciences IBIS2007. 2007. 109-114
  • 野村真樹, 櫻井芳雄, 青柳富誌生. 文字列カーネルを応用した多次元時系列データ解析. 第10回 情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2007)予稿集. 2007. 109-114
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2001 京都大学 情報学研究科 数理工学専攻
  • - 1996 京都大学 工学部 数理工学科
学位 (1件):
  • 情報学 (京都大学)
経歴 (2件):
  • 2014 - 京都大学 研究員
  • 2002/04 - 科学技術振興機構CREST脳を創る深井チーム研究員2003/12 科学技術振興機構CREST脳の機能発達と学習メカニズムの解明櫻井チーム研究員
所属学会 (2件):
日本神経科学学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る