ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901075918069010   更新日: 2025年02月17日

髙橋 邦彦

タカハシ クニヒコ | Takahashi Kunihiko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 統計科学 ,  応用数学、統計数学
研究キーワード (2件): 空間疫学 ,  生物統計学
競争的資金等の研究課題 (34件):
  • 2024 - 2027 静注抗菌薬に対する効果的/持続的な抗菌薬適正使用プログラムの手法/運用の探索研究
  • 2021 - 2026 健康関連時空間データにおける複数クラスタのモデリング・検出・評価法の開発
  • 2022 - 2025 VV-ECMOを要する重症ARDSの胸部CT画像による分類と個別化治療戦略の確立
  • 2021 - 2025 社会経済的格差に着目したがん対策に資する空間疫学的ビッグデータ解析研究
  • 2021 - 2025 社会経済的格差に着目したがん対策に資する空間疫学的ビッグデータ解析研究
全件表示
論文 (200件):
  • Ayumi Takano, Kunihiko Takahashi, Tatsuhiko Anzai, Takashi Usami, Shiori Tsutsumi, Yuka Kanazawa, Yousuke Kumakura, Toshihiko Matsumoto. Predictors for recurrence of drug use among males on probation for methamphetamine use in Japan: a one-year follow-up study. Drug and alcohol dependence reports. 2025. 14. 100316-100316
  • Hirooka Kayo, Kanno Yusuke, Itoh Sakiko, Sagawa Mieko, Sakano Tomomi, Takahashi Kunihiko, Anzai Tatsuhiko, Fukui Sakiko. Evaluation of claims-based frailty measurements in older patients with cancer: a retrospective cohort study. Age and ageing. 2025. 54. 2
  • Hideto Takahashi, Seiji Yasumura, Kunihiko Takahashi, Tetsuya Ohira, Hiroki Shimura, Hitoshi Ohto, Satoru Suzuki, Shinichi Suzuki, Tetsuo Ishikawa, Satoshi Suzuki, et al. Response to the letter of Midorikawa et al. EClinicalMedicine. 2025. 80. 103059-103059
  • Mariko Honma, Naoto Suzuki, Mikako Goto, Taku Obara, Yoshiyuki Saito, Ken Nakajima, Ritsuko Yamane, Kunihiko Takahashi, Takeo Nakayama, Masahiro Hayashi, et al. A case series study on the safety of cefditoren pivoxil use during the first trimester of pregnancy in Japan. Congenital Anomalies. 2025. 65. 1. e12588
  • Naoki Uemura, Yuki Nishida, Satoshi Sasaki, Yosuke Yamada, Tatsuhiko Anzai, Kunihiko Takahashi, Keita Yamauchi, Fuminori Katsukawa. BMI trajectory of 8,155,894 Japanese adults from exhaustive health checkup data: the contributions of age-related changes in height and weight. International journal of obesity (2005). 2024
もっと見る
MISC (40件):
  • 御子柴 颯季, 三ツ村 隆弘, 榊原 里江, 柴田 翔, 本多 隆行, 白井 剛, 岡本 師, 古澤 春彦, 安齋 達彦, 高橋 邦彦, et al. COVID-19 治療 レムデシビルとデキサメタゾンの併用はCOVID-19症例の予後に影響を与えたか. 日本呼吸器学会誌. 2023. 12. 増刊. 179-179
  • 村島 温子, 八鍬 奈穂, 肥沼 幸, 後藤 美賀子, 藤岡 泉, 三浦 寄子, 林 昌洋, 中山 健夫, 安齋 達彦, 高橋 邦彦. 妊娠中の医薬品使用の安全性情報創出のために我々がすべきことできること 妊娠と薬情報センターからみる周産期薬剤疫学研究の課題. 薬剤疫学. 2022. 27. Suppl. S95-S96
  • 畠山 史朗, 後藤 美賀子, 山元 彩可, 小倉 次郎, 渡邉 憲和, 堤 誠司, 八鍬 奈穂, 山根 律子, 永瀬 智, 高橋 邦彦, et al. 妊娠第1三半期におけるプランルカストおよびモンテルカスト使用の安全性評価 二施設共同前向きコホート研究. 日本薬学会年会要旨集. 2022. 142年会. 27PO8-20
  • 茂木 一将, 吉原 雅人, 玉内 学志, 伊吉 祥平, 横井 暁, 河井 通泰, 長坂 徹郎, 高橋 邦彦, 松井 茂之, 梶山 広明. 初期粘液性卵巣癌における系統的リンパ節郭清の意義 プロペンシティスコア解析. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2021. 59回. O9-5
  • 茂木 一将, 吉原 雅人, 玉内 学志, 伊吉 祥平, 横井 暁, 河井 通泰, 長坂 徹郎, 高橋 邦彦, 松井 茂之, 梶山 広明. 初期粘液性卵巣癌における系統的リンパ節郭清の意義 プロペンシティスコア解析. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2021. 59回. O9-5
もっと見る
書籍 (9件):
  • Pythonで体感!医療とAIはじめの一歩 : 糖尿病・乳がん・残存歯のデータ、肺のX線画像を使って機械学習・深層学習を学ぶ体験型入門書
    羊土社 2024 ISBN:9784758124188
  • Pythonで実践 : 生命科学データの機械学習 : あなたのPCで最先端論文の解析レシピを体得できる!
    羊土社 2023 ISBN:9784758122634
  • 統計科学百科事典
    丸善出版 2018
  • 医学統計学ハンドブック
    朝倉書店 2018 ISBN:9784254122299
  • 医学統計学の事典
    朝倉書店 2018 ISBN:9784254122336
もっと見る
講演・口頭発表等 (46件):
  • 医療ビッグデータ時代におけるデータ駆動型研究の実践
    (日本補綴歯科学会 第133回学術大会 臨床研究セミナー「ビッグデータ・リアルワールドデータを活用した研究を知る」 2024)
  • 統計の読み方
    (令和5年度第2回妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師講習会 2023)
  • 妊娠中の医薬品使用の安全性評価解析手法
    (第28回日本薬剤疫学会学術総会 シンポジウム2「周産期薬物治療を取り巻く課題に対して薬剤疫学ができること・すべきこと」 2023)
  • 疫学・観察研究分野での計量生物学の発展:因果推論を中心として
    (2022年度統計関連学会連合大会企画セッション・日本計量生物学会40周年記念シンポジウム「計量生物学の発展と今後の展開」 2022)
  • A detection test for adjacent hotspot clusters
    (14th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2021): Invited Session. 2021)
もっと見る
Works (1件):
  • 「統計科学百科事典」編集委員
    2015 - 2018
学歴 (3件):
  • 1997 - 2000 筑波大学 大学院博士課程数学研究科
  • 1995 - 1997 筑波大学 大学院修士課程理工学研究科
  • 1991 - 1995 筑波大学 第一学群 自然学類数学専攻
学位 (1件):
  • 博士(理学) (筑波大学)
経歴 (9件):
  • 2024/10 - 現在 東京科学大学 総合研究院 M&Dデータ科学センター 生物統計学分野 教授
  • 2020/04 - 2024/09 東京医科歯科大学 M&Dデータ科学センター 生物統計学分野 教授
  • 2013/08 - 2020/03 名古屋大学大学院医学系研究科 生物統計学分野 准教授
  • 2011/04 - 2013/07 厚生労働省 国立保健医療科学院 健康危機管理研究部 主任研究官(併任)
  • 2011/04 - 2013/07 厚生労働省 国立保健医療科学院 政策技術評価研究部 主任研究官
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2024 - 現在 厚生労働省 医道審議会専門委員(歯科医師国家試験制度改善検討部会)
  • 2023 - 現在 Journal of Human Genetics Associate Editor
  • 2022 - 現在 東京都福祉保健局 東京iCDC専門家ボードメンバー
  • 2021 - 現在 International Biometric Society Representative Council Member
  • 2021 - 現在 厚生労働省 厚生労働科学研究費事前評価委員
全件表示
所属学会 (12件):
日本メディカルAI学会 ,  日本デジタル歯科学会 ,  口腔病学会 ,  日本薬剤疫学会 ,  American Statistical Association ,  The International Biometric Society ,  日本疫学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  応用統計学会 ,  日本計量生物学会 ,  日本計算機統計学会 ,  日本統計学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る