研究者
J-GLOBAL ID:200901076001214289   更新日: 2023年09月12日

中田 恭子

ナカダ キョウコ | NAKADA Kyouko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 基礎物理化学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • ナノグラファイトのπ電子構造に関する理論的研究(ナノスケールの大きさをもつグラファイトのπ電子構造を,π電子ネットワークの端と多角形欠陥の導入という2つのトポロジー的な観点から理論的に解明する)
論文 (12件):
講演・口頭発表等 (17件):
  • 芳香族分子と金属カチオン間におけるπ-カチオン相互作用の理論的研究
    (分子科学討論会 2007)
  • Topology and electronic structure of nanotube junctions of tetrapod shape.
    (TOPMOL2006 2006)
  • 高密度原子欠陥を持つナノチューブの安定構造
    (日本物理学会2006年秋季大会 2006)
  • カルボキシフラーレンの集合体形成に関する理論的研究
    (分子構造総合討論会 2006)
  • 高密度欠陥を持つナノチューブにおける欠陥自己修復
    (第31回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム 2006)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1992 - 1995 お茶の水女子大学大学院 人間文化研究科 比較文化学専攻博士課程単位取得済退学
  • 1990 - 1992 お茶の水女子大学大学院 理学研究科 化学専攻
  • 1986 - 1990 お茶の水女子大学 理学部 化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (お茶の水女子大学)
経歴 (5件):
  • 2008/04 - 現在 青山学院大学 理工学部 化学・生命科学科 准教授
  • 2004/04 - 2008/03 青山学院大学 理工学部 化学・生命科学科 講師
  • 1998/04 - 2004/03 青山学院大学 理工学部 講師
  • 1996/04 - 1998/03 日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員
  • 1995/05 - 1996/03 お茶の水女子大学 大学院人間文化研究科 助手
受賞 (1件):
  • 2003/03 - 日本物理学会 第8回論文賞
所属学会 (3件):
炭素材料学会 ,  日本物理学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る