ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901076647826282   更新日: 2025年04月20日

岡田 康男

オカダ ヤスオ | Okada Yasuo
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 外科系歯学 ,  病態系口腔科学 ,  常態系口腔科学
研究キーワード (5件): 口腔外科学 ,  実験腫瘍学 ,  口腔病理学 ,  Oral and Maxillofacial Surgery ,  Oral Pathology
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2025 口腔潜在的悪性疾患のフローラ異常による悪性転化機構の解明と予防法の確立
  • 2021 - 2024 メタ16S解析を用いた帝王切開出生児の口腔内細菌叢獲得機序の解明
  • 2017 - 2019 腫瘍分化度と遺伝子変異に基づいた歯原性腫瘍の臨床的遺伝子診断システムの構築
  • 2015 - 2018 Theranosticsによる頸部微少リンパ節転移制御の試み
  • 2012 - 2015 affibodyを用いたセンチネルリンパ節転移細胞の蛍光イメージング
全件表示
論文 (85件):
  • 佐野 拓人, 大島 邦子, Quispe-Salcedo A., 岡田 康男, 佐藤 拓一, 大島 勇人. マウス歯の再植時の意図的穿孔形成がマクロファージの時空間ダイナミクスに与える影響. Journal of Oral Biosciences Supplement. 2024. 2024. [P1-13]
  • Takaaki Oda, Masanori Takada, Junya Ono, Yoriaki Kanri, Yasuo Okada, Ichiro Ogura. A case of radicular cyst on deciduous tooth in a 7-year-old child. Oral radiology. 2024. 40. 2. 310-313
  • Haruka Yamaguchi, Takamasa Suzuki, Yasuo Okada, Junya Ono, Hiroto Sano, Akiko Banba, Hideyuki Sakata, Akihiro Ishikawa, Takao Morita. Near-Infrared Photoimmunotherapy Using a Protein Mimetic for EGFR-Positive Salivary Gland Cancer. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 6
  • Hiromasa Hasegawa, Katsumitsu Shimada, Takanaga Ochiai, Yasuo Okada. Developmental Anomalies in Human Teeth: Odontoblastic Differentiation in Hamartomatous Calcifying Hyperplastic Dental Follicles Presenting with DSP, Nestin, and HES1. Journal of developmental biology. 2024. 12. 1
  • Yoriaki Kanri, Junya Ono, Hiroto Sano, Hitoshi Hasegawa, Yasuo Okada. Immunohistochemical Study of Differential Expressions of CD31, ERG, VEGF-A, α-SMA, Glut-1, CD105, D2-40 and Ki-67 in Oral Intravascular Papillary Endothelial Hyperplasia. Journal of Hard Tissue Biology. 2024. 33. 2. 87-92
もっと見る
MISC (65件):
もっと見る
書籍 (14件):
  • Angiotensin From the Kidney to Coronavirus
    Elsevier 2023 ISBN:9780323996181
  • 病理学総論にもとづく口腔病理学 第3版
    永末書店 2022 ISBN:9784816014017
  • 癌診療指針のための病理診断プラクティス 唾液腺/口腔・歯原性腫瘍
    中山書店 2019
  • 口腔病理アトラス 第3版
    文光堂 2018 ISBN:9784830670046
  • 病理学総論にもとづく口腔病理学 第2版
    永末書店 2018 ISBN:9784816013362
もっと見る
講演・口頭発表等 (452件):
  • 腫瘍性低リン酸血症性骨軟化症の1例
    (第32回日本口腔内科学会,第32回日本臨床口腔病理学会,第35回日本口腔診断学会合同学術大会 2022)
  • 舌縁に生じた白色海綿状母斑の1例およびその文献的考察
    (第32回日本口腔内科学会,第32回日本臨床口腔病理学会,第35回日本口腔診断学会合同学術大会 2022)
  • 床底部への意図的穿孔形成がマウス歯の再植後の歯髄静的幹細胞動態に及ぼす影響
    (第64回歯科基礎医学会学術大会 2022)
  • 垂直性歯根破折のミクロを臨床にフィードバックする
    (第12回一般社団法人日本外傷歯学会東日本地方会総会・学術大会 2022)
  • 外傷刺激により膿原性肉芽腫様病態を呈した血管腫20例の検討
    (第12回一般社団法人日本外傷歯学会東日本地方会総会・学術大会 2022)
もっと見る
Works (3件):
  • VEGFをターゲットにした口腔癌遺伝子治療の研究
    2002 - 2005
  • 口腔癌の血中Angiostatin濃度, 腫瘍血管新生と遠隔臓器転移についての研究
    1998 - 2000
  • The relationship Angiostatin, Tumor Angiogenesis and metastasis in Oral Cancer.
    1998 - 2000
学歴 (3件):
  • 1990 - 1994 日本歯科大学大学院 新潟歯学研究科 顎口腔全身関連治療学
  • 1984 - 1990 日本歯科大学 新潟歯学部
  • 1979 - 1983 富山大学 工学部 機械工学科
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (日本歯科大学)
経歴 (11件):
  • 2025/04 - 現在 日本歯科大学新潟生命歯学部 図書館長(併任)
  • 2022/04 - 現在 日本歯科大学新潟病院中央検査科併任
  • 2010/06 - 現在 日本歯科大学新潟歯学部病理学講座 教授 (口腔外科学講座 併任)(新潟病院臨床検査室・室長 併任)
  • 2007/04 - 2010/05 日本歯科大学新潟歯学部病理学講座 准教授 (口腔外科学第2講座 併任)(臨床検査室・室長 併任)
  • 2006/04 - 2010/05 日本歯科大学新潟歯学部病理学講座 助教授 (口腔外科学第2講座 併任)(臨床検査室・室長 併任)
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2023/06 - 現在 日本歯科大学 歯学会 監事
  • 2022/09 - 現在 歯科基礎医学会 理事
  • 2022/07 - 現在 日本外傷歯学会 東日本地方会・会長
  • 2022 - 現在 日本口腔検査学会 監事
  • 2021/01 - 現在 日本歯科医学教育学会 代議員
全件表示
受賞 (13件):
  • 2024/03 - The 13th International Society of Radiation Neurobiology Conference Best Poster Presentation Award 「Combination of near-infrared photoimmunotherapy using trastuzumab and small protein mimetic for brain metastasis of HER2-positive breast cancer」
  • 2023/09 - 日本シェーグレン症候群学会 奨励賞 「Study of Clinical Factors, Focus Score, Lymphocyte Type and NF-κB Pathway in Sjögren's Syndrome」(Odontology 111: 207-216, 2023)
  • 2023/07 - 日本外傷歯学会 優秀発表賞 「垂直性歯根破折を生じた大臼歯の臨床病理組織学的研究」(日外傷歯誌,18巻:15-20,2022)
  • 2020/09 - 日本臨床口腔病理学会 優秀発表賞(第31回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会) 「Sjögren症候群の臨床所見と免疫組織化学染色の網羅的解析」
  • 2020/09 - 日本臨床口腔病理学会 優秀発表賞(第31回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会) 「舌に発生した明細胞癌の1例」
全件表示
所属学会 (17件):
日本口腔診断学会 ,  アジア口腔顎顔面外科学会 ,  日本口腔インプラント学会 ,  日本歯科医学教育学会 ,  日本口腔検査学会 ,  硬組織再生生物学会 ,  日本口腔内科学会 ,  日本有病者歯科医療学会 ,  日本病理学会 ,  日本臨床口腔病理学会 ,  歯科基礎医学会 ,  国際歯科研究学会 ,  日本口腔腫瘍学会 ,  日本頭頸部癌学会 ,  日本口腔科学会 ,  日本口腔外科学会 ,  日本外傷歯学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る