ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901076797174704   更新日: 2024年09月18日

澤口 俊之

サワグチ トシユキ | Sawaguchi Toshiyuki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.musashino.ac.jp/
研究分野 (2件): 実験心理学 ,  神経科学一般
研究キーワード (6件): 神経科学 ,  実験系心理学 ,  認知脳科学 ,  Neurochemistry and Neuropharmacology ,  Experimental Psycology ,  Cognitive Brain Science
競争的資金等の研究課題 (28件):
  • 2005 - 2009 前頭前皮質の動的行動制御のニューロン機構とモノアミンの役割
  • 2005 - 2008 前頭前皮質における抑制性制御のニューロン機構とGABAの役割
  • 2006 - 2006 前頭葉機能の発達に関わる遺伝要因の解明
  • 2003 - 2005 光計測による左右脳機能分化の発達過程の解明
  • 2003 - 2004 前頭連合野機能コラムのダイナミクスに対するモノアミン修飾作用の解明
全件表示
論文 (45件):
MISC (27件):
書籍 (19件):
  • 仕事力が劇的に上がる「脳の習慣」
    ぱる出版 2022 ISBN:4827213372
  • 老いは脳科学的に素晴らしい : 年をとるほど実力は伸びる
    幻冬舎 2021 ISBN:9784344038844
  • 発達障害の改善と予防 : 家庭ですべきこと、してはいけないこと
    小学館 2016 ISBN:9784093108416
  • 夢をかなえる脳 : 何歳からでも始められる脳力向上トレーニング
    WAVE出版 2011 ISBN:9784872904840
  • 「学力」と「社会力」を伸ばす脳教育
    講談社 2009 ISBN:9784062725576
もっと見る
Works (2件):
  • サルの前頭連合野における神経修飾物質系の役割の解明
    1999 -
  • 行動の空間的制御,前頭前野機能を支える伝達物質リセプターの関与
    1999 -
学歴 (4件):
  • - 1987 京都大学 理学研究科 動物学
  • - 1987 京都大学
  • - 1982 北海道大学 理学部 生物学
  • - 1982 北海道大学
学位 (1件):
  • 理学博士 (京都大学)
経歴 (11件):
  • 2012/04 - 現在 武蔵野学院大学大学院教授
  • 2011/10 - 現在 武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部教授
  • 2006/03 - 現在 人間性脳科学研究所所長
  • 1999/10 - 2006/02 北海道大学大学院医学研究科教授
  • 1996 - 1999 北海道大学 助教授
全件表示
受賞 (1件):
  • 1988 - ブレインサイエンス財団塚原賞(新人部門)
所属学会 (7件):
ヨーロッパ神経科学学会 ,  日本認知科学会 ,  日本心理学会 ,  日本霊長類学会 ,  日本生理学会 ,  日本神経科学学会 ,  北米神経科学学会(Society for Neuroscience)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る