ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901077171176957   更新日: 2025年02月07日

菊田 健一郎

キクタ ケンイチロウ | KIKUTA Ken-ichiro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 脳神経外科学
研究キーワード (8件): もやもや病 ,  脳動静脈奇形 ,  脳動脈瘤 ,  聴神経腫瘍 ,  頭蓋底腫瘍 ,  術中モニタリング ,  脳卒中学 ,  医療機器開発
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2020 - 2023 特発性正常圧水頭症モデルを用いたGlymphatic systemの解析
  • 2016 - 2019 脳虚血下のグリア細胞機能の可視化とその機能の解明
  • 2016 - 2019 ラット慢性進行性局所脳虚血モデルの新規作成と酢酸PETを用いたグリア代謝
  • 2013 - 2016 Cu-ATSMを用いた血管内皮前駆細胞の生体内追跡とグリオーマ新生血管抑制療法
  • 2010 - 2012 酢酸を用いた可逆的神経機能障害核医学解析と局所麻酔下脳血管バイパス術の開発
全件表示
論文 (140件):
  • Toshiaki Kodera, Makoto Isozaki, Ayumi Akazawa, Mizuki Oiwa, Takahiro Yamauchi, Shintaro Yamada, Katsuhide Tai, Satoshi Kawajiri, Masamune Kidoguchi, Yoshifumi Higashino, et al. Anatomy of the Frontal Sinus Drainage Pathway Evaluated in 247 Cadavers to Prevent Cerebrospinal Fluid Leakage After Frontobasal Craniotomy. Operative neurosurgery (Hagerstown, Md.). 2023
  • 川尻智士、月輪 悠、田井克英、四方志昂、木戸口正宗、赤澤愛弓、山内貴寛、東野芳史、磯﨑 誠、有島英孝、菊田健一郎. 脊髄腫瘍術後のアロディニアに対して漢方薬が有効であった一例. 脳神経外科と漢方. 2023. 8. 1. 25-28
  • 東野芳史、菊田健一郎. 外視鏡再入門 VITOM・ORBEYE・KINEVOの特徴と症例 外視鏡の概説と特徴 ORBEYE. 脳神経外科速報. 2023. 33. 4. 478-481
  • Masamune Kidoguchi, Ayumi Akazawa, Osamu Komori, Makoto Isozaki, Yoshifumi Higashino, Satoshi Kawajiri, Shinsuke Yamada, Toshiaki Kodera, Hidetaka Arishima, Tetsuya Tsujikawa, et al. Prediction of Occurrence of Cerebral Infarction After Successful Mechanical Thrombectomy for Ischemic Stroke in the Anterior Circulation by Arterial Spin Labeling. Clinical Neuroradiology. 2023
  • 東野芳史、菊田健一郎. 脳幹手術のための第4脳室底モニタリング. 脳神経外科. 2023. 51. 3. 470-479
もっと見る
MISC (32件):
  • 山内貴寛, 石田翔太, 松田祐貴, 金本雅之, 木村浩彦, 磯崎誠, 有島英孝, 辻川哲也, 岡沢秀彦, 菊田健一郎. 乏突起膠腫の治療経過におけるAPT imagingを用いた評価. Brain Tumor Pathology. Supplement. 2023. 40
  • 清水 康弘, 山下 芳範, 菊田 健一郎. 新型コロナウイルス感染症に対する診療支援システムの開発 ~実態調査研究~. 令和3年度福井大学ライフサイエンスイノベーションセンター研究交流会誌. 2021. 1. 1. 50-51
  • 坂田徳子,松岡大晃,古俵孝明,東 高士,矢野良一,渡辺享平,塚本 仁,東野芳史,山内貴寛,北井隆平,菊田健一郎,後藤伸之. 胃全摘患者におけるテモゾロミドの経口投与を施行した 1症例. 医療薬学. 2021. 47. 7. 380-386
  • 山内貴寛, 北井隆平, 北井隆平, 石田翔太, 木村智輝, 大岩美都妃, 芝池由規, 川尻智士, 山田真輔, 磯崎誠, et al. APT高信号はグリオーマのFLAIR異常信号における腫瘍浸潤領域を示唆する. 日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集. 2020. 38th
  • 山内貴寛, 石田翔太, 磯崎誠, 常俊顕三, 松田謙, 有島英孝, 小寺俊昭, 今村好章, 木村浩彦, 菊田健一郎. Gadolinium-enhanced T1-weighted imagingとAmide Proton Transfer imagingに基づき生検した膠芽腫の1例. Brain Tumor Pathology. Supplement. 2020. 37
もっと見る
書籍 (12件):
  • イヤーノート2024
    MEDIC MEDIA 2023
  • Dr.菊田のキラリと見逃さない脳外術後の正常経過と異常発見
    メディカ出版 2023
  • 一般社団法人日本脳神経外科学会中部支部会第100回中部支部学術集会記念誌
    第100回記念事業実行委員会 2022
  • 脳神経外科学13版
    金芳堂 2021
  • イヤーノート2022
    MEDIC MEDIA 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (158件):
  • 症状に変動のある中大脳動脈塞栓症例に対して機械的血栓回収療法を行い良好な転帰を得た一例
    (第49回日本脳卒中学会学術集会 2024)
  • 頚部頚動脈狭窄症に対して頚動脈ステント留置術施行後に一過性脳血流低下を認めた1例
    (第53回日本脳卒中の外科学会学術集会 2024)
  • 骨内シャントを形成した"いわゆる"DAVFの3例
    (第53回日本脳卒中の外科学会学術集会 2024)
  • 高齢者に対するクラゾセンタン使用時の水分管理について
    (第40回SAH/スパズム・シンポジウム 2024)
  • 低髄圧症候群の画像所見についての検討
    (第34回福井MR研究会プログラム 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1998 京都大学 大学院医学研究科 脳統御医科学系
  • - 1991 京都大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (京都大学)
経歴 (1件):
  • 2009/04 - 福井大学医学部医学科感覚運動医学講座脳脊髄神経外科領域 教授
所属学会 (4件):
日本神経外傷学会 ,  日本集中治療学会 ,  日本脳血管内治療学会 ,  日本脳神経外科コングレス
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る