研究者
J-GLOBAL ID:200901077406620230   更新日: 2024年01月30日

森田 朋子

モリタ トモコ | Morita Tomoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 国際法学 ,  日本史
研究キーワード (7件): マリア・ルス ,  移民 ,  領事裁判 ,  治外法権 ,  Japanese History ,  国際法学 ,  日本史
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2019 - 2022 「隠し売女」から「淫売女」へ-近世近代移行期における売春観の変容
  • 2011 - 2015 ロシア・中国を中心とする在外日本関係史料の調査・分析と研究資源化の研究
  • 2010 - 2012 明治維新の総括的研究
  • 2007 - 2010 東アジアの国際環境と中国・ロシア所在日本関係史料の総合的研究
  • 2005 - 2007 日本におけるイギリス領事裁判制度の成立と機能に関する研究
全件表示
MISC (12件):
  • 森田 朋子. 明治期における外国人関係裁判(1)統計分析を中心に. 人文学部研究論集. 2012. 0. 27. 112-102
  • 森田 朋子. 日本におけるイギリス領事裁判制度--枢密院令の発展と上海高等法院判事ホーンビー (2006年 名古屋歴史科学研究会大会特集号 大会テーマ 東アジアにおける国際秩序の近代的再編). 歴史の理論と教育. 2007. 126. 39-56
  • 森田 朋子. 新刊紹介 朝比奈美知子編訳『フランスから見た幕末維新--「イリュストラシオン日本関係記事集」から』. 明治維新史研究. 2004. 1. 63-65
  • 森田 朋子. 資料紹介 東京開市場裁判所書類. 東京都江戸東京博物館研究報告. 2001. 6. 85-123
  • 森田 朋子. 幕末維新期の領事裁判と民事訴訟手続. 歴史評論. 2000. 604. 15-30
もっと見る
書籍 (12件):
  • 明治維新と外交 講座明治維新6
    有志舎 2017
  • 副島種臣
    佐賀県立佐賀城本丸歴史館 2014
  • 近代化する日本 日本の対外関係7
    吉川弘文館 2012
  • 近代の史跡 史跡で読む日本の歴史10
    吉川弘文館 2010
  • 開国と治外法権
    吉川弘文館 2005
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • .歴史資料が切り拓く世界-幕末維新の日本と世界(コメント)
    (東北大学東北アジア研究センターシンポジウム「歴史資料学と地域史研究」 2017)
  • 日布修好通商条約と労働移民
    (近世史フォーラム11月例会 2016)
  • The Coexistence of Native and Consular Courts in Japan in the late Nineteenth Century
    (Association for Asian Studies(AAS) 2016 Annual Conference 2016)
  • .The problems of the consular court system in the 19th century
    (Japanese Studies Association of Australia Conference (JSAA) 2015)
  • .Japanese Law: From the Shogun's falconry to the game act - the problem of extraterritoriality
    (Seminar, CENTRE OF EAST ASIAN LAW 2015)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1996 お茶の水女子大学 人間文化研究科 比較文化学
  • - 1996 お茶の水女子大学
  • - 1990 お茶の水女子大学 文教育学部 史学
  • - 1990 お茶の水女子大学
学位 (2件):
  • 人文科学修士
  • 博士(人文科学) (お茶の水女子大学)
所属学会 (4件):
近現代史研究会 ,  明治維新史学会 ,  歴史学研究会 ,  史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る