研究者
J-GLOBAL ID:200901077451755618
更新日: 2022年09月29日 大山 信義
オオヤマ ノブヨシ | Ohyama Nobuyoshi
所属機関・部署: 職名:
教授
ホームページURL (1件): http://www.siu.ac.jp 研究キーワード (6件):
生活史研究
, 地域社会学
, 産業社会学
, study of life history
, regional sociology
, industrial sociology
競争的資金等の研究課題 (4件): - 1999 - 2001 持続可能な地域発展に関する研究
- 1997 - 1999 現代社会における地域発展戦略に関する研究
- Study of sustainable development of regional communities
- study of regional development stratogies in contemporary society
MISC (42件): -
Life History as Field Works : A Narrative Turn to Social Realities. Annul Review of Labor Sociology. 2002. 13. 97-106
-
フィールドワークとしての生活史-ナラティヴ・アプローチの伝承と革新. 日本労働社会学会年報. 2002. 13. 97-106
-
Life History as Field Works : A Narrative Turn to Social Realities. Annul Review of Labor Sociology. 2002. 13. 97-106
-
大山 信義. (和訳タクトル)(環境保護運動におけるコミュニティ住民の自然感性と「創発的反省」の重要性-釧路湿原の事例研究-). 札幌国際大学紀要. 2001. 32. 61-68
-
The Importance of a Sensitivity to Nature and an Emergent Reflexivity of Community People in Environmental Protection Movement : A Case Study of the Kushiro Marshland. Journal of Sapporo International University. 2001. 32. 61-68
もっと見る 書籍 (16件): - コミュニティ社会学の転換
多賀出版株式会社 2001
- Paradigm shift of Community Sociology
Taga Publication, Inc. 2001
- 持続可能な開発の時代へ-環境とコミュニティからの地域戦略
札幌国際大学(編)『観光の島,北海道』中西出版 1999
- To the Age of Sustainable Development : Regional Strategy from the viewpoint of Environment and Community
1999
- 川の文化とまちづくり
『清流松倉川:私たちの川,いまダム問題を考える』幻洋社 1997
もっと見る Works (5件): -
地域社会における環境文化の発展戦略に関する調査
1999 -
-
現代社会における持続可能な環境の保全とまちづくりに関する調査
1999 -
-
Research on the Development Strategies of Environment as Cultures in Regional Communities
1999 -
-
Research on Preservation of the Sustainable Environment and City Making Activities in Contemporary Society.
1999 -
-
ポーランドの労働と日本の労働との比較研究
1990 -
学歴 (4件): - - 1967 北海道大学 文学研究科 社会学
- - 1967 北海道大学
- - 1965 小樽商科大学 商学部 経済学科
- - 1965 小樽商科大学
学位 (1件): 経歴 (8件): 所属学会 (4件):
生活史研究会
, 日本観光学会
, 日本労働社会学会
, 日本社会学会
前のページに戻る