ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901077579833700   更新日: 2025年02月17日

山田 忠明

ヤマダ タダアキ | Yamada Tadaaki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 腫瘍診断、治療学 ,  腫瘍生物学 ,  呼吸器内科学
研究キーワード (3件): がん分子標的治療 ,  呼吸器内科学 ,  臨床腫瘍学
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2026 肺がん低酸素環境適応機構に起因した治療抵抗性の解明と新規標的治療法開発
  • 2019 - 2022 Nanometer scale resolution imaging of pH and reactive oxygen species on the outer membrane surface for fast and effective cell discrimination in cancer tissues.
  • 2019 - 2022 肺がんの「治療抵抗に関わるシグナル指向性」を標的とした画期的治療・診断法の開発
  • 2021 - 希少肺がんのAXLを介した治療抵抗性シグナルを標的とした診断・治療法の開発
  • 2020 - 肺がん治療抵抗性細胞の分子機構の解明と治療・診断法の開発
全件表示
論文 (279件):
  • Hayato Kawachi, Tadaaki Yamada, Motohiro Tamiya, Yoshiki Negi, Takashi Kijima, Yasuhiro Goto, Akira Nakao, Shinsuke Shiotsu, Keiko Tanimura, Takayuki Takeda, et al. Clinical impact of cancer cachexia on the outcome of patients with non-small cell lung cancer with PD-L1 tumor proportion scores of ≥50% receiving pembrolizumab monotherapy versus immune checkpoint inhibitor with chemotherapy. Oncoimmunology. 2025. 14. 1. 2442116-2442116
  • Kenji Morimoto, Tadaaki Yamada, Naoki Furuya, Hisashi Tanaka, Akihiro Yoshimura, Tomohiro Oba, Makoto Hibino, Takahito Fukuda, Yasuhiro Goto, Akira Nakao, et al. Exploration of clinical Biomarkers for guiding treatment selection between chemotherapy and combination therapy with Atezolizumab, Bevacizumab, Carboplatin, and paclitaxel in EGFR-Mutant NSCLC patients after EGFR-TKI Therapy: The SPIRAL-STEP study. Lung Cancer. 2025
  • Tae Hata, Tadaaki Yamada, Yasuhiro Goto, Akihiko Amano, Yoshiki Negi, Satoshi Watanabe, Naoki Furuya, Tomohiro Oba, Tatsuki Ikoma, Akira Nakao, et al. Regimen Selection for Chemoimmunotherapy in Nonsquamous Non-Small Cell Lung Cancer with Low PD-L1 Expression: A Multicenter Retrospective Cohort Study. Clinical Lung Cancer. 2025
  • Tae Hata, Tadaaki Yamada, Yasuhiro Goto, Akihiko Amano, Yoshiki Negi, Satoshi Watanabe, Naoki Furuya, Tomohiro Oba, Tatsuki Ikoma, Akira Nakao, et al. Comparative analysis of first-line treatment in NSCLC including unresectable stage III (IIIB/IIIC) and stage IV with low PD-L1 expression: Clinical trial eligible versus ineligible patients. Lung Cancer. 2025
  • Yuki Katayama, Tadaaki Yamada, Keiko Tanimura, Hayato Kawachi, Masaki Ishida, Yohei Matsui, Soichi Hirai, Ryota Nakamura, Kenji Morimoto, Naoki Furuya, et al. YAP regulates HER3 signaling-driven adaptive resistance to RET inhibitors in RET-aberrant cancer. Clinical Cancer Research. 2024
もっと見る
MISC (394件):
  • 江上正史, 岩破將博, 國松勇介, 片山勇輝, 西岡直哉, 森本健司, 山本千恵, 徳田深作, 山田忠明, 高山浩一. フローサイトメトリーで低悪性度B細胞性リンパ腫の疾患推定に至った縦隔リンパ節腫脹の1例. 気管支学. 2024. 46
  • 國松勇介, 岩破將博, 江上正史, 片山勇輝, 西岡直哉, 森本健司, 山本千恵, 徳田深作, 山田忠明, 高山浩一. 胸部CTで稀な進展形式を認めた小細胞肺癌の一例. 気管支学. 2024. 46
  • 桝井太輝, 岩破將博, 佐井那月, 宮本瑛史, 江上正史, 國松勇介, 合田志穂, 片山勇輝, 西岡直哉, 森本健司, et al. IgG4関連自己免疫性膵炎に対するステロイド漸減中に肺病変での再発を認めた一例. 気管支学. 2024. 46
  • 山田 忠明. 【新しいバイオマーカーと分子標的治療の展開】がんの治療感受性・耐性のバイオマーカー. 腫瘍内科. 2023. 32. 4. 341-345
  • 森本 健司, 山田 忠明, 平井 聡一, 片山 勇輝, 矢野 聖二, 堀中 真野, 酒井 敏行, 徳田 深作, 高山 浩一. KRAS-G12C陽性肺がんにおけるAXLの活性化を介したKRAS-G12C阻害薬初期治療抵抗性(Adaptive resistance to KRAS-G12C inhibitors through AXL activation in KRAS-G12C mutant tumor cells). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 111-111
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • がん分子標的薬抵抗性を標的とした治療法開発
    (第21回日本臨床腫瘍学会学術集会 2024)
  • AXLを標的としたEGFR遺伝子変異肺がんの初期併用治療法の臨床開発に向けた取り組み
    (第64回日本肺癌学会総会 2023)
  • 遺伝子パネル検査の課題
    (第63回日本呼吸器学会総会 2023)
  • 肺がん分子標的治療の耐性克服
    (第62回日本呼吸器学会総会 2022)
  • EGFR遺伝子変異陽性肺がんにおけるEGFR-TKI耐性後の治療戦略
    (第62回日本肺癌学会総会 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2007 京都府立医科大学大学院 医学研究科
  • 1993 - 1999 川崎医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (京都府立医科大学)
経歴 (5件):
  • 2021/04 - 現在 京都府立医科大学 呼吸器内科学 准教授
  • 2018/04 - 2021/03 京都府立医科大学大学院 呼吸器内科学 病院准教授
  • 2017/04 - 2018/03 京都府立医科大学大学院 呼吸器内科学 講師
  • 2013/08 - 2015/07 米国オハイオ州立大学 内科 客員研究員
  • 2012/04 - 2013/07 金沢大学附属病院 がん高度先進治療センター 講師
委員歴 (12件):
  • 2024/11 - 現在 日本肺癌学会 認定医・認定施設審査小委員会委員
  • 2024/06 - 現在 日本がん分子標的治療学会 理事
  • 2024/02 - 現在 日本臨床腫瘍学会 ガイドライン委員会委員
  • 2023/04 - 現在 日本呼吸器内視鏡学会 評議員
  • 2022/12 - 現在 日本肺癌学会 アーリーキャリア支援委員会委員
全件表示
受賞 (9件):
  • 2021/08 - ACCP日本部会賞
  • 2020/11 - 日本肺癌学会 篠井・河合賞
  • 2019/04 - 日本呼吸器学会 International Session Award
  • 2019/02 - 第2回国際癌研究シンポジウム Merit award
  • 2016/04 - 日本呼吸器学会 International Session Award
全件表示
所属学会 (10件):
世界肺癌会議 ,  日本肺癌学会 ,  日本がん分子標的治療学会 ,  日本癌学会 ,  日本臨床腫瘍学会 ,  日本呼吸器内視鏡学会 ,  日本呼吸器学会 ,  日本内科学会 ,  欧州臨床腫瘍学会 ,  米国癌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る