ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901077702210144   更新日: 2024年12月24日

中田 章史

ナカタ アキフミ | Nakata Akifumi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (7件): 分子生物学 ,  環境影響評価 ,  腫瘍生物学 ,  化学物質影響 ,  放射線影響 ,  多様性生物学、分類学 ,  遺伝学
研究キーワード (10件): 放射線 ,  染色体 ,  野生動物 ,  DNA ,  線量評価 ,  バイオマーカー ,  メタボローム ,  被ばく医療 ,  メタボロミクス ,  分子細胞遺伝学
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2023 - 2026 放射線被ばくと肥満による精巣分化過程別感受性比較と雄性生殖機能への影響
  • 2020 - 2023 低線量被ばくが生殖細胞へ与える影響と再現可能な継世代実験系の構築
  • 2019 - 2022 インドの高自然放射線地域における被ばく線量測定と生殖機能評価
  • 2019 - 2021 桑葉はNASHを予防・改善する食品素材となりうるか
  • 2017 - 2020 放射線影響モデル動物を利用した生物影響解明のための多元的アプローチ
全件表示
論文 (64件):
  • Syun Tokita, Ryo Nakayama, Yohei Fujishima, Valerie Swee Ting Goh, Donovan Anderson, Ippei Uemura, Hikari Ikema, Jin Shibata, Yoh Kinoshita, Yoshinaka Shimizu, et al. Potential radiosensitive germline biomarkers in the testes of wild mice after the Fukushima accident. FEBS open bio. 2024
  • IPPEI UEMURA, Natsuko Takahashi-Suzuki, Saki Kuroda, Kaede Kumagai, Yuki Tsutsumi, Donovan Anderson, Takashi Satoh, Hideaki Yamashiro, Tomisato Miura, Kazumi Yamauchi, et al. Effects of low-dose rate radiation on immune and epigenetic regulation of the mouse testes. Radiation Protection Dosimetry. 2024. 200. 16-18
  • NATSUKI OTA, SHOYA ENDO, RYOSUKE TATSUNAMI, AOI YAMAGUCHI, KOJI WAKAME, AKIFUMI NAKATA, KEISUKE SATO. Effect ofGanoderma lucidumon Cisplatin-induced Nephrotoxicity and Gastrointestinal Toxicity. Anticancer Research. 2024. 44. 8. 3605-3613
  • Marta Gatti, Manuel Belli, Mariacarla De Rubeis, Syun Tokita, Hikari Ikema, Hideaki Yamashiro, Yohei Fujishima, Donovan Anderson, Valerie Swee Ting Goh, Hisashi Shinoda, et al. Ultrastructural Analysis of Large Japanese Field Mouse (Apodemus speciosus) Testes Exposed to Low-Dose-Rate (LDR) Radiation after the Fukushima Nuclear Power Plant Accident. Biology. 2024. 13. 4. 239-239
  • E Kim, M Narita, Y Takashima, A Nakata, K Tani, O Kurihara. Source efficiency of alpha-emitters applied to the skin surface. Radiation Protection Dosimetry. 2023
もっと見る
MISC (85件):
  • 黒田早稀, 植村逸平, 山内一己, 鈴木夏子, 中田章史. 腸管免疫を介した腸-精巣相関へのエピジェネティック制御の関与. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
  • 落合真理, 栗原望, NGUYEN Hoa Thanh, 平野将司, 中田章史, 田島木綿子, 山田格, 岩田久人. 鯨類における化学物質の毒性・リスク評価のためのin vitro試験法の開発. 環境化学討論会要旨集(CD-ROM). 2023. 31st
  • 時田 駿, 安中 健人, 中山 亮, 藤嶋 洋平, Valerie Goh Swee Ting, 中田 章史, 福本 学, 三浦 富智, 山城 秀昭. 被災アカネズミ精巣における生殖細胞系列特異的放射線高感受性バイオマーカーの網羅的解析(Comprehensive exploration for germline-specific radiosensitive biomarkers in the testis of large Japanese field mice(Apodemus speciosus) after the Fukushima accident). 日本放射線影響学会大会講演要旨集. 2022. 65回. 76-76
  • 竹林 花依, 佐々木 直美, 中山 亮, 藤嶋 洋平, Valerie Swee Ting Goh, Anderson Donovan, 吉田 光明, 中田 章史, 三浦 富智. 生物学的線量評価の二動原体染色体異常解析法を補助するためのギムザ染色を用いた迅速C分染法の開発(Development of a rapid C-banding method for dicentric chromosome aberration analysis in biodosimetry). 日本放射線影響学会大会講演要旨集. 2022. 65回. 84-84
  • 有吉 健太郎, 藤嶋 洋平, 葛西 宏介, 三浦 富智, 中田 章史, 吉田 光明. 染色体異数性を誘導した正常ヒト細胞におけるMyc過剰発現とゲノム不安定化への関与(Induction of Myc Overexpression and Genomic Instability in Artificial Human Aneuploid Cells). 日本放射線影響学会大会講演要旨集. 2022. 65回. 135-135
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2005 岩手大学大学院連合農学研究科
  • - 1999 弘前大学大学院 理学研究科 生物学専攻
  • 1993 - 1996 弘前大学 理学部 生物学科
学位 (1件):
  • 博士(農学)
経歴 (5件):
  • 2018/04 - 現在 北海道科学大学 准教授
  • 2014/04 - 2018/03 北海道薬科大学 講師
  • 2010/04 - 2013/03 弘前大学 被ばく医療総合研究所 助教
  • 2006/04 - 2010/03 独立行政法人 放射線医学総合研究所 放射線防護研究センター 発達期被ばく影響グループ
  • 2005/04 - 2010/03 独立行政法人 放射線医学総合研究所 緊急被ばく医療研究センター
受賞 (1件):
  • 2015/05 - 15th International Congress of Radiation Research Excellent Poster Award Effects of radioactive pollution of the Japanese large field mouse (Apodemus specious) in Fukushima.
所属学会 (4件):
日本哺乳類学会 ,  染色体学会 ,  日本癌学会 ,  日本放射線影響学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る