研究者
J-GLOBAL ID:200901078470293990
更新日: 2022年08月30日 笠間 浩幸
カサマ ヒロユキ | Kasama Hiroyuki
所属機関・部署: 職名:
助教授
研究キーワード (2件):
幼児教育学
, Early Childhood Education
競争的資金等の研究課題 (4件): - 社会的育児支援と「親教育」課題の研究
- 保育文化及び子ども観に関する歴史的研究
- Social Support for Child Raning and Parent Education
- Historical Study of Nursing Cultures and Childhood.
MISC (22件): -
屋外遊具施設の発展と保育思想(2)-明治期の保育思潮と<砂場>-. 北海道教育大学紀要. 1998. 49. 1. 91-104
-
子どもの遊び環境としての<砂場>. 環境教育研究. 1998. 1. 1. 113-124
-
Historical Study of Out-door Play Things and the Idea of Early Childhood Education. Journal of Hokkaido University of Education. 1998. 49. 1. 91-104
-
笠間 浩幸. 子どもの遊び環境としての<砂場> : 砂遊びから見る子どもの発達と<砂場>の役割. 環境教育研究. 1998. 1. 1. 113-124
-
子供の「遊び」と「学び」. 初等教育資料. 1997. 677. 94-100
もっと見る 書籍 (6件): - 「環境」をめぐる幼少年期教育の課題と考察
東京書籍 1994
- A Study of Early Childhood Education through the Environment.
Tokyo Shoseki 1994
- 砂場の保育文化史的考察
川島書店 1993
- A Historical Study of Sand Pile
KAWASHIMA Shoten 1993
- 裁培植物を素材とする教材構成の試み-木綿の教材化をとおして-
川島書店
もっと見る 学歴 (2件): - - 1985 大阪教育大学 学校教育研究科 学校教育学
- - 1985 大阪教育大学
学位 (1件): 所属学会 (4件):
日本教師教育学会
, 北海道教育学会
, 日本教育学会
, 日本保育学会
前のページに戻る