ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 三村 由香里
    岡山大学 教育学研究科
    学校保健医科学, School health care
  • 笹嶋 由美
    北海道教育大学 教育学部 教育学部教育学科
    血行再建手術, 高齢者, 小児皮膚疾患, QOL, 健康管理, 11
  • 中村 朋子
    旧所属 茨城大学 教育学部 養護教諭養成課程(教育保健)
    看護サービス, 看護, nursing services, Nursing
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901078567041929   更新日: 2024年12月18日

芝木 美沙子

シバキ ミサコ | Shibaki Misako
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (5件): 高齢者看護学、地域看護学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学 ,  栄養学、健康科学
研究キーワード (6件): 健康教育 ,  学校保健 ,  学校看護学 ,  Health Education ,  School Health ,  School Nursing
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 1998 - 生活習慣と疲労について
  • 1998 - 学校におけるトイレットの環境と排泄について
  • 1998 - A Study on Lifestyle and Fatigue
  • 1998 - A Study on the Lavatory Environment and Excretory of School
  • 性意識と性行動について
全件表示
MISC (39件):
  • 齋藤 和佳子, 中野 沙保, 芝木 美沙子, 笹嶋 由美. 大学生のPMSと月経困難症に関する調査. 北海道教育大学紀要(教育科学編). 2008. 58. 2. 95-107
  • 芝木 美沙子, 仲田 さくら, 長谷川 幸恵, 南向 素子, 笹嶋 由美. 幼稚園における保健活動の実態ー養護教諭配置園と未配置園についてー. 北海道教育大学紀要(教育科学編). 2008. 58. 2. 81-93
  • 摂食障害生徒の学校生活とQOL. 北海道教育大学紀要(自然科学編). 2007. 58. 1. 43-51
  • 大学生の健康と生活習慣およびサプリメントの利用実態に関する調査. 北海道教育大学紀要(教育科学編). 2007. 57. 2. 255-267
  • 荒 ひとみ, 西山 真澄, 山崎 茜, 苫米地 真弓, 芝木 美沙子, 笹嶋 由美. 敷地内全面禁煙に対する看護師の意識と実施後の変化. 北海道教育大学紀要(教育科学編). 2006. 57. 1. 295-302
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1979 弘前大学 教育学部 特別教科(看護)教員養成課程
  • - 1979 弘前大学
学位 (1件):
  • 教育学士
経歴 (2件):
  • 1994 - - 同助教授
  • 1979 - 1993 北海道教育大学教育学部旭川校 助手
所属学会 (9件):
日本家庭科教育学会 ,  日本小児保健学会 ,  日本社会福祉学会 ,  日本養護教諭教育学会 ,  北海道学校保健学会 ,  日本母性衛生学会 ,  日本看護研究学会 ,  日本小児保健協会 ,  日本学校保健学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る