ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 松原 光伸
    東北大学 大学院医学系研究科 附属創生応用医学研究センター 先進医療開発コアセンター 遺伝子医療開発分野
    高血圧症, 腎疾患, 腎臓分子生理学, Hypertension, Renal Diseases, Renal Molecular Physiology
  • 加部 泰明

    生体計測・解析, biomolecular analysis
  • 西澤 直子
    石川県立大学
    植物成長・生理・転写因子
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901078712427890   更新日: 2024年12月18日

伏谷 眞二

フシヤ シンジ | Fushiya Shinji
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 薬系化学、創薬科学
研究キーワード (12件): 東洋医学 ,  天然薬物学 ,  生薬学 ,  免疫抑制 ,  抗炎症 ,  植物成分 ,  Oriental medicine ,  Crude drug ,  Pharmacognosy ,  immunosuppression ,  antiinflammation ,  plant metabolites
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2002 - 2006 造血機能を増強する生薬成分
  • 2002 - 2006 Crude drugs enhancing hematopoiesis
  • 1996 - 2005 ハナサナギタケ培養液の抗腫瘍活性
  • 1996 - 2005 Anti-cancer effect of the culture fluid of Isaria japonica
  • 1997 - 2004 抗がん剤による骨髄毒性を軽減する植物成分
全件表示
MISC (60件):
書籍 (2件):
  • Inductions of Two Enzyme Activities Involved in the Biosynthesis of Mugineic Acid in Fe-deficient Barley Roots
    "Iron Nutrition in Soil and Plants" Kluwer Academic Publishers, Dordrecht 1995
  • Inductions of Two Enzyme Activities Involved in the Biosynthesis of Mugineic Acid in Fe-deficient Barley Roots
    "Iron Nutrition in Soil and Plants" Kluwer Academic Publishers, Dordrecht 1995
学歴 (4件):
  • - 1976 東北大学 薬学研究科 天然物化学
  • - 1976 東北大学
  • - 1971 東北大学 薬学部 薬学科
  • - 1971 東北大学
学位 (1件):
  • 薬学博士 (東北大学)
経歴 (10件):
  • 2000 - 2004 東北大学大学院薬学研究科 助教授
  • 2000 - 2004 Associate Professor, Graduate School of
  • 2004 - - 日本薬科大学 教授
  • 2004 - - Professor, Nihon Pharmaceutical University
  • 1994 - 2000 東北大学薬学部 助教授
全件表示
受賞 (1件):
  • 1980 - 日本薬学会東北支部奨励賞
所属学会 (6件):
日本東洋医学会 ,  日本生薬学会 ,  日本薬学会 ,  The Japan Society for Oriental Medicine ,  The Japanese Society of Pharmacognosy ,  The Pharmaceutical Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る