研究者
J-GLOBAL ID:200901079021215159   更新日: 2024年05月10日

山﨑 剛

ヤマザキ タケシ | Yamazaki Takeshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2019 - 2023 強い相互作用の第一原理計算による軽ハドロン形状因子の総合理解
  • 2020 - 2022 真空および媒質中での格子QCDによるハドロン測定の新しい可能性
  • 2016 - 2019 量子色力学を基にした原子核構造の解明へ向けた基礎研究
  • 2013 - 2016 量子色力学を基にしたクォーク多体系としての原子核の研究
  • 2011 - 2013 格子量子色力学を用いた軽い原子核の計算方法の開発
全件表示
論文 (110件):
  • Tsuji, Ryutaro, Aoki, Yasumichi, Ishikawa, Ken-Ichi, Kuramashi, Yoshinobu, Sasaki, Shoichi, Shintani, Eigo, Yamazaki, Takeshi. Towards the continuum limit of nucleon form factors at the physical point using lattice QCD. Proceedings of Science. 2023. LATTICE2022. 127. 1-9
  • Yamazaki, Takeshi, Ishikawa, Ken-ichi, Ishizuka, Naruhito, Kuramashi, Yoshinobu, Namekawa, Yusuke, Taniguchi, Yusuke, Ukita, Naoya, Yoshie, Tomoteru. Momentum transfer dependence of kaon semileptonic form factor on (10 fm)$^4$ at the physical point. Proceedings of Science. 2023. LATTICE2022. 425. 1-10
  • Sato, Kohei, Watanabe, Hiromasa, Yamazaki, Takeshi. Calculation of the pion charge radius from an improved model-independent method. Proceedings of Science. 2023. LATTICE2022. 122. 1-10
  • Yamazaki, Takeshi, Ishikawa, Ken-ichi, Ishizuka, Naruhito, Kuramashi, Yoshinobu, Namekawa, Yusuke, Taniguchi, Yusuke, Ukita, Naoya, Yoshie, Tomoteru. Kaon semileptonic form factors at the physical quark masses on large volumes in $N_f=2+1$ lattice QCD. J. Phys. Conf. Ser. 2023. 2446. 012007. 1-5
  • Tsuji, Ryutaro, Aoki, Yasumichi, Ishikawa, Ken-Ichi, Kuramashi, Yoshinobu, Sasaki, Shoichi, Shintani, Eigo, Yamazaki, Takeshi. Nucleon isovector tensor charge from lattice QCD with physical light quarks. JPS Conf. Proc. 2022. 37. 020202. 1-5
もっと見る
MISC (14件):
  • 辻竜太朗, 辻竜太朗, 青木保道, 石川健一, 藏増嘉伸, 佐々木勝一, 新谷栄吾, 山崎剛. 物理点格子QCDによる核子構造の計算. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2022. 77. 1
  • 辻竜太朗, 青木保道, 石川健一, 藏増嘉伸, 佐々木勝一, 新谷栄吾, 山崎剛. 核子中クォークが担う運動量及びヘリシティ割合の物理点格子QCD計算. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 1
  • 辻竜太朗, 青木保道, 石川健一, 藏増嘉伸, 佐々木勝一, 新谷栄吾, 山崎剛. 核子軸性電荷及びテンソル,スカラー荷の物理点格子QCD計算. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 2
  • Yasumichi Aoki, Tatsumi Aoyama, Masafumi Kurachi, Toshihide Maskawa, Kei-ichi Nagai, Hiroshi Ohki, Enrico Rinaldi, Akihiro Shibata, Koichi Yamawaki, Takeshi Yamazaki. The scalar spectrum of many-flavour QCD. 2013
  • Yasumichi Aoki, Tatsumi Aoyama, Masafumi Kurachi, Toshihide Maskawa, Kei-ichi Nagai, Hiroshi Ohki, Akihiro Shibata, Koichi Yamawaki, Takeshi Yamazaki. Exploring walking behavior in SU(3) gauge theory with 4 and 8 HISQ quarks. 2013
もっと見る
書籍 (1件):
  • もっと知りたい!「科学の芽」の世界 PART7
    2020
講演・口頭発表等 (90件):
  • パイ中間子とK中間子のモデルに依存しない荷電半径の計算
    (日本物理学会2024年春季大会)
  • 超大規模格子QCDによる新物理探索と次世代計算に向けたAI技術開発
    (「成果創出加速」基礎科学合同シンポジウム)
  • 『富岳』成果創出加速プログラム:プロジェクト紹介
    (「成果創出加速」基礎科学合同シンポジウム)
  • 超大規模格子QCDによる新物理探索と次世代計算に向けたAI技術開発
    (第3回 「富岳」成果創出加速プログラムシンポジウム「富岳百景」)
  • How to directly calculate pion charge radius without fitting
    (Large-scale lattice QCD simulation and application of machine learning)
もっと見る
委員歴 (5件):
  • 2021/10 - 現在 計算科学フォーラム 計算科学ロードマップ 素粒子・原子核分野執筆者
  • 2017/08 - 2018/07 日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員
  • 2013/04 - 2018/03 計算科学研究機構 研究部門 連続系場の理論研究チーム 客員研究員
  • 2016/04 - 2017/05 HPCI計算科学検討会 計算科学ロードマップ 素粒子分野執筆者
  • 2016/04 - 2017/03 日本物理学会 素粒子論領域運営委員
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る